■餃子みたいな!中華風ロール白菜■

ポルチーニきのこ
ポルチーニきのこ @cook_40047951

ロールキャベツではなく、ロール白菜です。具にはオイスターや生姜・片栗粉などを使って中華風に仕上げ、とろける白菜が美味!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを白菜にできないかと思い作りました。

■餃子みたいな!中華風ロール白菜■

ロールキャベツではなく、ロール白菜です。具にはオイスターや生姜・片栗粉などを使って中華風に仕上げ、とろける白菜が美味!
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを白菜にできないかと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~12個分
  1. 白菜の葉】 大 10~12枚
  2. 【★豚ひき肉鶏ひき肉 各 200g「どちらか1つでもOK」
  3. 【★玉ねぎ「みじん切り」】 1/2個
  4. 【★片栗粉 大匙5
  5. 【★オイスターソース・酒・醤油・砂糖・ラード「あれば」】 大匙1
  6. 【★おろし生姜・おろしにんにく 各 小さじ1
  7. 【★塩コショウ】 少々
  8.  煮汁
  9. 【● 500ml
  10. 【●醤油・砂糖・オイスターソース・酒】 各 大匙1
  11. 【●鶏ガラスープの素・豆板醤】 各 小さじ1
  12. 【●胡椒】 少々
  13. 水溶き片栗粉 適量
  14. ごま油】 小匙1

作り方

  1. 1

    大きめのボウルに★の材料を入れ粘りが出るまでよく練り混ぜます。

  2. 2

    白菜は塩ゆでして冷水に取ります。

  3. 3

    水気を切った白菜を広げ、成形した【1】を乗せてロールキャベツを作ると同様に巻いていきます。

  4. 4

    全部まき終えたら、つまようじまたは写真のようにサッとゆでたニラや細ねぎで結びます。

  5. 5

    口の広い大きめのフライパンや鍋に、●の材料を入れ強火にして沸いたら弱火にしてロール白菜を敷き詰め落とし蓋をして20~

  6. 6

    25分煮込みます。
    煮込んだらロール白菜だけを優しく取り出し、煮汁を水溶き片栗粉でとろみを付けごま油で香り付けします。

  7. 7

    器に盛って【6】のあんをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

●柔らかいので優しく扱って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポルチーニきのこ
に公開
クックパッドをご利用の皆様、いつも本当にありがとうございます。人にはそれぞれ自分の料理スタイルと好き嫌いがあります。私のレシピに対して、美味しかった、お口に合わなかったなど正直な感想を頂ければ幸いです。口にするものだけは、やはり美味しいものがベストなので。※2020年1月26日、勝手ながら、レシピと私が送ったつくれぽをいくつか削除しました。詳しくはご飯日記へお願いします。 
もっと読む

似たレシピ