菜の花&カニカマの辛子味噌和え♡

pakira555
pakira555 @cook_40051989

ほろ苦の菜の花はカニカマの風味と良く合う。
ちょっと落ち着いた和テイスト☆
このレシピの生い立ち
菜の花の苦みとカニカマの甘みって合うんじゃないかなぁと思って。

菜の花&カニカマの辛子味噌和え♡

ほろ苦の菜の花はカニカマの風味と良く合う。
ちょっと落ち着いた和テイスト☆
このレシピの生い立ち
菜の花の苦みとカニカマの甘みって合うんじゃないかなぁと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花(なばは) 1束(150g)
  2. かにかま 3本
  3. 醤油 大さじ1/2
  4. ☆白味噌・みりん 各大さじ1
  5. ☆酢 大さじ1/2
  6. ☆辛子 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    菜の花は塩ゆでして、冷水で冷まし水気を絞る。
    3cm程度の長さに切り、醤油を振りかけておく。

  2. 2

    耐熱容器に☆を合わせて、カニカマも割いて入れる。
    →ラップをして20秒ほど加熱(アルコールを飛ばす)

  3. 3

    ①の水気を軽く絞って、②に加えて和えて完成。

コツ・ポイント

・辛子→私は納豆の残った辛子を使いますが、3~4個がちょうどいいなぁと思いました。お好みで~

・調味料とカニカマを合わせて一度加熱し、アルコールを飛ばすと共に、味馴染みがよくなるようにしました。→加熱してあるので作り置き弁当にも安心かな~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pakira555
pakira555 @cook_40051989
に公開
はじめまして。2012年6月に結婚。2014年12月に出産しました。レポいつもありがとうございます。嬉しく拝見させていただいていますが、子育てに手いっぱいでコメント返しができてません。せっかく頂いているのに申し訳ありません。コメントなしでの掲載にさせていただいております。本当にせっかくレポ頂いているのに申し訳ないです。子育てに余裕ができたらまたよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ