
出し昆布のサラダ
フコダインをとろう
このレシピの生い立ち
昔、一人暮らしをしていた時に思いつきました。新鮮野菜がある時に、味噌汁のあとの出し昆布でどうぞ。
作り方
- 1
だしをとった後の昆布を食べやすい大きさで千切りにします。
- 2
お好みの野菜(最初きゅうりで試しました)を切りにします。お好みでキャベツ・レタス・にんじん・ゆでた豚肉など何でもどうぞ。
- 3
野菜を盛り付け、一番上に1の刻み昆布をトッピング。
- 4
お好みのドレッシングをかけて、召し上がれ。
コツ・ポイント
味噌汁・お吸い物など出汁をとった後の昆布、捨ててませんか。この間、冷蔵庫の残り物とこの1の刻み昆布でチャーハン作りました。家族に好評でした。
似たレシピ
-
-
-
-
揚げ大豆とじゃこのヘルシー☆サラダ 揚げ大豆とじゃこのヘルシー☆サラダ
サクっと揚げた水煮大豆とじゃこをお好みの野菜と合わせて。(写真はイタリアンです)豆といわし(じゃこ)=節分サラダにも♡ hamacat -
-
-
簡単ヘルシー!オートミールサラダ丼 簡単ヘルシー!オートミールサラダ丼
ダイエット、美容に、腸内環境改善、便秘予防に毎日オートミールをとってますますお腹から元気になりましょう!ヘルシー弁当に! Elly’s -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072200