いかのおろしポン酢マヨネーズ

@man @cook_40122410
お酒のあてにもご飯のおかずにも
ぴったりの1品です。
ポンズ酢とマヨネーズが意外とあうんです。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったら母が作ってくれました。
いかのおろしポン酢マヨネーズ
お酒のあてにもご飯のおかずにも
ぴったりの1品です。
ポンズ酢とマヨネーズが意外とあうんです。
このレシピの生い立ち
実家に帰ったら母が作ってくれました。
作り方
- 1
まずはいかの下処理。さっと洗って胴体と足の間にあるつなぎ目をはがし、右手で足、左手で胴体をもってゆっくり引っ張ります。
- 2
足にひっついてきた内臓は今回はポイします。胴体の中心にある骨を指でスーっと引き抜いて、なかをきれいに洗います。
- 3
大根半分ををおろし、水分を切っておきます。
ねぎは細かく刻んでおいてください。 - 4
胴体とゲソをさっと茹でます。
ゆで過ぎると固くなるので注意してください。 - 5
茹であがったいかを輪切りにして、大根おろし、ポン酢、マヨネーズ、ねぎをトッピングして完成です!
コツ・ポイント
◆いかはゆですぎないこと!
◆大根おろしの水分を切っておくこと!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18072594