楽々!フライパン一つで白菜の重ね焼

chika580w0
chika580w0 @cook_40041429

ボリュームたっぷり☆お肉と白菜を重ねて行けば出来ちゃいます!
お肉はハンバーグの種でもバラやコマなどの薄切り肉でも!
このレシピの生い立ち
いちいち巻かなくてもミルフィーユのように重ねていけば、食べ易くて簡単なんじゃ?!と作ってみました。
簡単で食べ易く美味しい♪ボリュームたっぷりに出来ました。

楽々!フライパン一つで白菜の重ね焼

ボリュームたっぷり☆お肉と白菜を重ねて行けば出来ちゃいます!
お肉はハンバーグの種でもバラやコマなどの薄切り肉でも!
このレシピの生い立ち
いちいち巻かなくてもミルフィーユのように重ねていけば、食べ易くて簡単なんじゃ?!と作ってみました。
簡単で食べ易く美味しい♪ボリュームたっぷりに出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白菜の葉 8~10枚
  2. ハンバーグの種または薄切り肉 300g
  3. 小麦粉 適量
  4. クノール® 1日分の緑黄色野菜スープ10種の野菜の完熟トマトポタージュ 2.3袋
  5. 塩コショウ 少々
  6. チーズ 適量
  7. ブイヨン(コンソメを溶いた物) 2カップ

作り方

  1. 1

    白菜の葉をレンジでチンしてしんなりさせておきます。(茹でてもOK)

  2. 2

    そこの丸いボウルやお皿に白菜を2枚芯の部分が交互になるように置き、小麦粉を軽く振ってお肉を敷き詰め、上に小麦粉を振ります

  3. 3

    ②を数回繰り返しドーム状にし、ひっくり返してフライパンに中身を出し、蓋をして数分蒸し焼きにします。

  4. 4

    ブイヨンとクノール® 1日分の緑黄色野菜スープ10種の野菜の完熟トマトポタージュを溶かしいれて10~15分煮込みます。

  5. 5

    お肉に火が通って全体がしんなりしたら塩コショウで味を整え、チーズをかけて数分煮込みます
    チーズが溶けたら出来上がりです

コツ・ポイント

煮込む時にスープにきのこや玉ねぎなどを入れて煮込むと豪華になります。
一人分ずつお皿に作ってグラタン風にしても♪
横にパスタや温野菜を添えて盛り付ければお洒落なワンプレートにもなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chika580w0
chika580w0 @cook_40041429
に公開
結婚を機に田舎暮らしを始め、地場の旬の素材を使ったお料理に励んでいます。HPとブログでレシピを公開しています!HPhttp://chika0w0.comブログhttp://sen0w0.blog.shinobi.jp↑のHPはここで作りましたhttp://eosdesign.jp/
もっと読む

似たレシピ