ひき肉で簡単♡こくうま豚汁

kakopan
kakopan @cook_40065490

ひき肉と野菜の旨味たっぷりの豚汁。栄養満点で温まりますよ~♪主人の大好物☆
このレシピの生い立ち
お肉を切る手間が省けると思い、ひき肉で作ってみたら、コクがあって美味しい豚汁になりました。

ひき肉で簡単♡こくうま豚汁

ひき肉と野菜の旨味たっぷりの豚汁。栄養満点で温まりますよ~♪主人の大好物☆
このレシピの生い立ち
お肉を切る手間が省けると思い、ひき肉で作ってみたら、コクがあって美味しい豚汁になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 100g
  2. 大根 4cmほど
  3. 人参 半分くらい
  4. しいたけ 2枚
  5. 里芋 3個
  6. 長ネギ 2分の1本
  7. だしまたは水 600㏄位
  8. みそ 適量
  9. オリーブオイル 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 七味唐辛子 お好みで適宜

作り方

  1. 1

    材料をみな同じくらいの大きさになるように切ります。1.5㎝角位。里芋はぬめりを取るため、2回ゆでこぼします。

  2. 2

    なべにオリーブオイルを入れて火にかけ、ひき肉を入れて炒めます。

  3. 3

    ひき肉の色が完全に変わり、油に透明感が出たら、酒を加えます。

  4. 4

    3にだしまたは水を加えます。火にかけたまま、人参、大根、里芋、しいたけ、長ネギを加え、煮立ったらあくを取ります。

  5. 5

    野菜が柔らかくなったら、一旦火を止め、味噌を加えます。味噌に4の鍋の汁を少し加えて溶きのばしてから、入れると良いです。

  6. 6

    再び火にかけ、ぐらっとしたら出来上がりです♡お好みで七味をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

野菜の分量、だしの分量、一応書きましたが適当で大丈夫です。味噌の量はお好みで。炒めたひき肉から旨味が出るので、だしでなく水でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kakopan
kakopan @cook_40065490
に公開
家族は全員、食べることが大好きです。食事の支度とお弁当づくりで毎日忙しいですが、新しい料理、新しい食材を積極的に取り入れて、食卓を進化させていきたいです。
もっと読む

似たレシピ