アメリカ 簡単ラザニア!

きぬよん
きぬよん @cook_40047588

冷凍ラザニアは手っ取り早いけど、これも既製品で簡単にできるのでお勧めです!お好きな野菜を入れるとオリジナル度UP!
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれるというので習ったら、既製品オンリーのラザニアだった! がっくりしたものの、味は無難だし、時々活躍してます!

アメリカ 簡単ラザニア!

冷凍ラザニアは手っ取り早いけど、これも既製品で簡単にできるのでお勧めです!お好きな野菜を入れるとオリジナル度UP!
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれるというので習ったら、既製品オンリーのラザニアだった! がっくりしたものの、味は無難だし、時々活躍してます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6-8人分かな?
  1. 牛ひき肉 2パウンド
  2. タマネギ 1/2個
  3. ピーマン(アメリカサイズ) 1個
  4. トマト(大きいのなら) 1個
  5. パスタソース(お好みで) 1瓶
  6. スパゲッティソースミックス 1袋
  7. ラザニアパスタ 9枚
  8. モッツァレラチーズ 2カップ
  9. チェダーチーズ 2カップ
  10. お好みで(今回は)ピーマン(アメリカサイズ) 1個
  11. 小麦粉オールパーパスフラワー使いました) 50g
  12. バター 50g
  13. 牛乳 500cc
  14. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ひき肉を大きめの鍋で炒めます。(この写真の鍋、わかってはいたけど小さすぎ、後で取り替えます・・・)

  2. 2

    野菜を切ります。小さく切ればいいのですが、家の主人、野菜嫌いなのでFPを使います・・・ 好きならただ切るだけでOK!

  3. 3

    このように、野菜の歯ごたえがなくなるように(主人のために!!)FPへ投入。

  4. 4

    これで正体不明!

  5. 5

    ひき肉を炒めていると、これでもかっという油がでてくるので、全体が茶色になったらキッチンペーパーで大体吸収させます。

  6. 6

    油がなくなったところで、野菜を投入!

  7. 7

    よく混ぜます。

  8. 8

    ←そこにこのスパゲッティミックスを投入!さらに混ぜ・・

  9. 9

    パスタソースも入れてさらに混ぜます。

  10. 10

    あぁ・・ 鍋が小さすぎ・・

  11. 11

    大きめ鍋に移し変え・・ ここからじっくり煮込んで水分を飛ばします。約1時間ほど。途中焦げないように混ぜ混ぜしてください。

  12. 12

    その間にホワイトソース作り。 バターを鍋にいれ、少しずつ小麦粉を加え、焦げないようによく混ぜていきます。

  13. 13

    混ざってしまったら、牛乳も少しずつ加えて伸ばしていきます。

  14. 14

    グツグツしてきたところで完了。

  15. 15

    大き目の皿?に、オリーブオイルを塗っておきます。

  16. 16

    パスタを茹でます。

  17. 17

    1分ほど早めにとりだし、一番下に敷き詰めます。

  18. 18

    そうこうしてると、いい感じにソースが出来上がり。

  19. 19

    パスタの上に敷き詰めます。ここであまりにたっぷり載せると、あとで足りなくなるかもしれないので、じっくり量を検討して下さい

  20. 20

    ここがオリジナル。野菜の歯ごたえを感じたいので、ピーマンを小さく切ってのせます。ピーマンでなく、ナスもかなりGood!

  21. 21

    その上にホワイトソースをかけます。(ちなみに左半分が私、右半分(ピーマンなし)が主人用!)

  22. 22

    今回使ったチーズ

  23. 23

    チーズをかけます!チーズはお好みでたっぷりでも少なめでも。

  24. 24

    これをもう一回繰り返し・・

  25. 25

    一番上はミートソースとちょっとたりなくなったホワイトソース、チーズを使い切って終了!

  26. 26

    325Fのオーブンで約1時間で出来上がり♪

コツ・ポイント

ホワイトソースは控えめなので、好きならこの倍の分量でたっぷり作ってください。
すぐ食べるのなら、火は通ってあるので1時間も焼かなくてもいいでしょう。チーズが溶けていい感じにみえたら食べて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きぬよん
きぬよん @cook_40047588
に公開
アメリカ生活も16年目に入りました。日本食はほとんど食べられないアメリカ人の主人。。。 アメリカンフードばっかりですが、慣れてくると結構おいしく食べられてしまう・・ ということで、よく作るアメリカンなお料理を紹介していきたいと思います!また、最近インスタントポットを購入したので、インスタントポットを活用するがてら、こちらのレシピも加えていきます! 簡単なものは、つくれぽで参戦です!簡単最高!
もっと読む

似たレシピ