ラザニア

我が家のラコッタ、パルメザン、モッツァレラの3種のチーズを使った超簡単時短ラザニアです。
このレシピの生い立ち
KETOダイエットに明け暮れてる主人が珍しくラザニア食べたいと言い出し、えーパスタなのに大丈夫?と言いつつ適当に作ってみたら以外とハマったメニューです。トマトとチーズがあれば大丈夫なんですね、きっと。笑
ラザニア
我が家のラコッタ、パルメザン、モッツァレラの3種のチーズを使った超簡単時短ラザニアです。
このレシピの生い立ち
KETOダイエットに明け暮れてる主人が珍しくラザニア食べたいと言い出し、えーパスタなのに大丈夫?と言いつつ適当に作ってみたら以外とハマったメニューです。トマトとチーズがあれば大丈夫なんですね、きっと。笑
作り方
- 1
材料は全体的にこんな感じです。耐熱皿は、Pyrexの8.9" x13.2"x2"を使用してます。Pyrex便利ですよね。
- 2
オーブンは400Fに温めて置きます。フードプロセッサーがあれば、玉ねぎ、セロリ、にんにく一緒に入れて一気に処理します。
- 3
ラザニアパスタを固めに茹で上げておきます。パスタを茹でてる間に各ソース作ります。
- 4
トマトソース:中火で熱したフライパンで牛ひき肉を炒め、全体に火が通ってきたら、にんにく、玉ねぎ、セロリを加え炒めます。
- 5
全体的によく炒めたら、塩胡椒を振り混ぜ合わせ弱火にし、パスタソースを入れそのまま一煮立ちさせ、全体がなじんだら完成。
- 6
チーズソース:ボールに卵を割り入れラコッタチーズと3/4cup パルメザンチーズを入れてよく混ぜ合わせれば完成です。
- 7
1. 耐熱皿にトマトソースを全体に薄く塗ります。
- 8
2. 茹でたラザニアパスタを 1.の上に敷きます。
- 9
3. 2.の上にチーズソースを塗ります。ラザニアパスタが見えなくなる迄万遍無く塗ります。これが層を繋ぐので大事です。
- 10
4. 3.の上にミートソースを塗ります。3.のチーズソースが見えなくなる様均等に塗ります。
- 11
5. 4.の上にモッツアレラチーズを全体に盛ります。
- 12
6. 2.から5. の工程を2度繰り返します。均等に平になる様に重ねていきます。
- 13
一番上のパスタの上には残りのソースとチーズをかけます。Montorey Jackチーズも余ってたので使用しました。
- 14
アルミフォイルをかけて20分焼きアルミフォイルを取り除いて更に20-25分程焼いて焼き色がついたら完成です。
コツ・ポイント
オーブンによって焼き時間は調整してください。
我が家は400Fで40-45分です。
トマトパスタソースはお好みのもので良いと思います。既に油が入っている市販のソースを使うので肉と野菜を炒める際には油を使わない様にしています。
似たレシピ
-
-
-
-
チーズたっぷり!ほうれん草のラザニア チーズたっぷり!ほうれん草のラザニア
基本のラザニアにほうれん草をプラスして、お野菜も一緒にとっちゃおう!ラザニアはチーズが決め手だ!とお料理上手な友人が☆ SallySue -
-
-
-
-
その他のレシピ