定番の味!フライパンで簡単ひじきの煮物

こねこのパンや @cook_40040165
お惣菜の定番のひじきの煮物。フライパンでササッと作りましょう~♪
このレシピの生い立ち
本を参考にしながら適当に調味料を足したり引いたりして、好みの味に仕上がりました。
作り方
- 1
ひじきを水に30分ほどつけて戻し、水気をきる。にんじんはせん切り、ちくわは薄い輪切りに。枝豆はゆでてさやから実を出す。
- 2
フライパンにサラダ油を熱して、ひじきを炒める。全体に油が回ったらにんじんとちくわを加えて軽く炒める。
- 3
だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆを加えてふたをする。弱めの中火で15分ほど煮る。
- 4
枝豆を加えて汁気を飛ばすように軽く炒める。火を止めて30分ほど置いておく。
コツ・ポイント
④で30分ほど置いておくことが、味がしみこむポイントなので、ぜひ時間があるときは置いてみてください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18074475