ネイキッドベリーケーキ(覚書)

くるみのき
くるみのき @cook_40107804

愛情と、フルーツたっぷりの誕生日ケーキです。手作りすると、たっぷりクリームもフルーツも入れれますよね♪
このレシピの生い立ち
子供の三歳の誕生日に。ケーキ作ろうと思い、ネットサーフィン中に可愛いケーキを見つけたのがネイキッドケーキでした。はやりの兆しがあると言うので先取りしてみました…笑

ネイキッドベリーケーキ(覚書)

愛情と、フルーツたっぷりの誕生日ケーキです。手作りすると、たっぷりクリームもフルーツも入れれますよね♪
このレシピの生い立ち
子供の三歳の誕生日に。ケーキ作ろうと思い、ネットサーフィン中に可愛いケーキを見つけたのがネイキッドケーキでした。はやりの兆しがあると言うので先取りしてみました…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ココアスポンジ
  2. 生クリーム
  3. イチゴ 1パック
  4. ブルーベリー 1パック
  5. 粉砂糖 適量
  6. アラザン 適量

作り方

  1. 1

    ココアスポンジを1/2にスライス。
    1/2じゃなく、もっと薄く何枚もかさねても可愛いと思います。

  2. 2

    イチゴ、中に挟む分をスライス。、

  3. 3

    生クリームをホイップ。

  4. 4

    スポンジに、生クリームを塗り、イチゴ、ブルーベリーをのせさらに生クリームを塗りスポンジをのせる。

  5. 5

    デコレーションの時、トップの生クリームは全体に塗らず適当な感じで余白をもたせて塗る。
    サイドには塗らない。

  6. 6

    イチゴとブルーベリーをトッピング。

  7. 7

    粉砂糖を振るいでかける。

  8. 8

    アラザンをまぶす。

  9. 9

    ☆ひととおり食べて残ったケーキは、ちいさいカップに入れて生クリーム、ベリー、粉砂糖で再度デコレーションすると見た目グット

コツ・ポイント

アラザンは、飾ったばかりは綺麗で可愛いけど、時間が経つと色が水分でにじんで来てしまうので、作りたてを食べれる時はオススメです♪
ブルーベリーは少し高いけど、フレッシュのものを使った方がいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くるみのき
くるみのき @cook_40107804
に公開

似たレシピ