いちごとチョコクリームのスコップケーキ

タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844

スポンジ、クリーム、フルーツを重ねるだけでできる簡単おしゃれなデザートケーキ。クリームたっぷりでふんわり&しっとり♪
このレシピの生い立ち
簡単なのに華やかに仕上がるスコップケーキは、パーティーデザートにおすすめ。チョコレートと北海道純生クリームを合わせた生チョコクリームは、コクがあってふんわり♪フルーツの甘酸っぱさと合わさって、パクパク食べられるチョコケーキです。

いちごとチョコクリームのスコップケーキ

スポンジ、クリーム、フルーツを重ねるだけでできる簡単おしゃれなデザートケーキ。クリームたっぷりでふんわり&しっとり♪
このレシピの生い立ち
簡単なのに華やかに仕上がるスコップケーキは、パーティーデザートにおすすめ。チョコレートと北海道純生クリームを合わせた生チョコクリームは、コクがあってふんわり♪フルーツの甘酸っぱさと合わさって、パクパク食べられるチョコケーキです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約18cm×16.5cm×高さ5cmの容器1台分
  1. 市販のスポンジケーキ(直径15cmのもの) 1台
  2. 板チョコレート(ミルクまたはブラック) 100g
  3. 北海道純生クリーム 200ml
  4. いちご 1パック
  5. ブルーベリー、ミントの葉、 粉糖ココアパウダー 各適量

作り方

  1. 1

    「タカナシ 特選 北海道純生クリーム “35” or “42” 」を使ったレシピの紹介☆
    ---------------

  2. 2

    スポンジケーキは1.5cm〜2cmの角切りにし、半量を容器の底に敷き詰めます。

  3. 3

    チョコレートは細かく刻んで大きめのボウルに入れます。

  4. 4

    小鍋に生クリームの半量を入れて中火にかけ、沸騰直前まで加熱し、(3)に流し入れ、そのまま30秒ほどおきます。

  5. 5

    (4)を泡立て器でゆっくり混ぜながらチョコレートを溶かし、完全に溶けたらボウルの底を氷水に当てます。

  6. 6

    残りのクリームを加えて混ぜ、しっかりと冷やしながら泡立て器で混ぜ、やわらかいツノが立つまで泡立てます。

  7. 7

    いちごはヘタを取り、半量を飾り用に取り分け、残りを薄切りにします。

  8. 8

    (2)の容器に(6)のクリームの半量を加えて表面をならし、薄切りにしたいちごを並べます。

  9. 9

    残りのスポンジをのせ、残りのクリームをのせて表面を平らにならします。

  10. 10

    いちご、ブルーベリー、ミントを飾り、粉糖、ココアをふります。

コツ・ポイント

チョコレートが完全に溶けきらないときは、軽く湯せんにかけて溶かしてください。クリームの温度が高くなると、きれいにホイップできなくなるので、必ず氷水に当てて冷やしながら泡立ててください。また、泡立てすぎると分離してしまうので注意しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タカナシ乳業
タカナシ乳業 @cook_45449844
に公開
牛を育てる環境・地形・土壌・気候などその土地ならではの自然の恵みと、酪農家の方々の思いが詰まったこだわりの乳製品を使った料理やお菓子のレシピをご紹介。タカナシの乳製品で至福のひとときを☆タカナシ クリームコンシェルジュhttps://www.fresh-cream.jp/
もっと読む

似たレシピ