鯖のトマトソースパスタ

カンパーニュ!!
カンパーニュ!! @cook_40051676

鯖の水煮缶がアンチョビの代わりになって、奥深い味わいになります。また、汁ごと加えることで、短時間でもコクのあるソースに。
このレシピの生い立ち
鯖の水煮缶とトマト缶があったので、何気なく作ってみたら、美味しかったので(*^^*)

鯖のトマトソースパスタ

鯖の水煮缶がアンチョビの代わりになって、奥深い味わいになります。また、汁ごと加えることで、短時間でもコクのあるソースに。
このレシピの生い立ち
鯖の水煮缶とトマト缶があったので、何気なく作ってみたら、美味しかったので(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. にんにく 2かけ
  3. オリーブ 大2
  4. 玉ねぎ 100g
  5. 鯖の水煮缶 1缶(150g程度)
  6. トマト缶(カットタイプ) 1缶(400g)
  7. 小1/2
  8. 乾燥ハーブ 小1
  9. 醤油 小1/2
  10. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクのみじん切りとオリーブ油をフライパンに入れて、火にかけて香りをだす。

  2. 2

    あらみじん切りにした、玉ねぎを加えて、さらに炒める。

  3. 3

    鯖缶を汁ごと加えて、中火にして汁を軽く煮詰める。

  4. 4

    汁気がだいぶ飛んだら、トマト缶を加える。

  5. 5

    乾燥ハーブ・塩を加えて、中火のまま、蓋をしないで5分煮込む。

  6. 6

    仕上げに、コショウと醤油を加えたら、ソースの完成。

  7. 7

    1分短めに茹でたパスタと、茹で汁(お玉2杯分)を加えて、弱火でソースと和える。味をみて足りない時は、醤油で調節して下さい

  8. 8

    お皿に盛り付けたら、完成。

コツ・ポイント

ホールタイプのトマト缶を使う場合は、煮込む時にトマトを崩しながら煮込んで下さい。鯖は、あまり崩さない方が、美味しいです。鯖缶によって塩分が違うので、醤油の量で調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カンパーニュ!!
に公開
はじめまして。カンパーニュ!!と申します。毎日更新しているブログもあるので、良かったらのぞきにきてください(*^^*) → http://s.ameblo.jp/white-lady-12345/日本テレビ系「ヒルナンデス!」の「レシピの女王」シーズン3にも参加させていただきました。皆様の応援のおかげで、視聴者が選ぶ人気レシピランキングで、2位をいただくことができました。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ