豚こまとなすの黒酢あん

☆みいKK☆
☆みいKK☆ @cook_40083742

黒酢がきいてて、夏バテ解消!!
ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが暑いとこで1日働くので、がっつり食べられて疲れも解消できそうなレシピを考えました。

豚こまとなすの黒酢あん

黒酢がきいてて、夏バテ解消!!
ご飯もすすみます。
このレシピの生い立ち
旦那さんが暑いとこで1日働くので、がっつり食べられて疲れも解消できそうなレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま 約200グラム
  2. なす 2本
  3. ピーマン 3個
  4. しめじエリンギ 1パック分くらい
  5. ☆酒 大さじ1.5
  6. ☆砂糖 大さじ1.5
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆みりん 大さじ2.5
  9. ☆黒酢 大さじ2.5

作り方

  1. 1

    なすびは大きめの乱切りにして水につけてアク抜きしたあと、ザルにあげて水気を切っておく。

  2. 2

    きのこは小房にわけて、ピーマンは乱切り。豚肉は塩コショウをして茶漉しなどで軽く片栗粉をまぶしておく。

  3. 3

    フライパンに豚肉を入れて色がかわるまで焼く。
    その間に☆の調味料を混ぜておく。

  4. 4

    豚肉を一旦お皿に出して残った脂にごま油を足してナスを炒める。

  5. 5

    きのことピーマンもいれて、火が通ったら一旦お皿に出す。

  6. 6

    調味料をフライパンで少し煮詰める。

  7. 7

    とろっとしてきたら豚肉と野菜を戻して絡める。

コツ・ポイント

調味料を煮詰めず野菜と豚肉が入ったフライパンに入れて煮詰めてもいいですが、野菜がクタクタになりすぎるので一旦出した方が美味しくできます。一手間!!
豚肉はフライパンに入れて上から茶漉しで片栗粉をふりかけても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆みいKK☆
☆みいKK☆ @cook_40083742
に公開

似たレシピ