大量消費!キャベツの胡麻和え

naoushi
naoushi @cook_40122131

ちょっと甘めでお子様にも喜ばれると思います♫常備菜にぴったり!
ぜひ新キャベツで作ってみて下さい。

このレシピの生い立ち
給食によく出てきたメニューです。懐かしくって再現してみました。

大量消費!キャベツの胡麻和え

ちょっと甘めでお子様にも喜ばれると思います♫常備菜にぴったり!
ぜひ新キャベツで作ってみて下さい。

このレシピの生い立ち
給食によく出てきたメニューです。懐かしくって再現してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ(新キャベツなら更に良い) 3枚
  2. 油揚げ 1枚
  3. ★練りごま 大さじ1.5
  4. ★すりごま 大さじ2
  5. ★麺つゆ 大さじ2
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. キャベツを茹でる時の塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにします。
    芯は、なるべく薄く切る。

  2. 2

    油揚げを1センチ幅に切ります。長さは4センチ程度に。

  3. 3

    沸騰した鍋に塩を入れ、キャベツの芯、葉、油揚げと順にお鍋に投入。1分半〜2分茹でます。

  4. 4

    茹で上がったキャベツと油揚げをザルに開けて、直ぐに流水にさらし、冷たくなったら水分をよ〜く切って置きます。

  5. 5

    ★の材料を全て混ぜ合わせます。ダマになりやすいので良く混ぜてね♫

  6. 6

    水気を良くしぼったキャベツと油揚げを★の中に投入。
    よ〜く混ぜて出来上がり♫
    ※混ざりにくい場合は手で混ぜて下さい。

  7. 7

    完成♫
    ちょっと甘めの味付けが癖になりますよ♡

コツ・ポイント

※茹で加減はキャベツの状態によるので加減して下さい。

※流水で冷やした後、手で水気をかたく絞る際、油揚げの油が全体にからまっている為、滑り易いので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naoushi
naoushi @cook_40122131
に公開
簡単に作れて、美味しい料理を日々研究しています!特に野菜が好きなので、地元で採れた野菜を使ったレシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ