セロリ☆蛸 炒飯

kwstmy
kwstmy @cook_40060557

胡麻と昆布を乗せた和風仕立て炒飯。
ラードでパラッと!
このレシピの生い立ち
残ったセロリと蛸で炒飯。
食感と爽やかな香りです。

セロリ☆蛸 炒飯

胡麻と昆布を乗せた和風仕立て炒飯。
ラードでパラッと!
このレシピの生い立ち
残ったセロリと蛸で炒飯。
食感と爽やかな香りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本(茎)
  2. タコ 50~100g(残り量でOK)
  3. ご飯 お茶碗3杯分
  4. ラード 適量
  5. 白胡麻、切り昆布 適量

作り方

  1. 1

    セロリは一口大に切り、タコ(塩茹でした)小口切りにします。

  2. 2

    ご飯はラップをせずにお酒を軽くふりかけレンジでチン。
    フライパンへラードを入れて、強火で熱します。

  3. 3

    セロリをフライパンへ。火が通ったらご飯を加えて炒めます。次にタコを加えて満遍なく火が通るまで炒めます。

  4. 4

    お皿へ。
    仕上げに白ゴマと切り昆布を乗せて出来上がりです。

コツ・ポイント

できるだけ使用材料の水分を飛ばすようにするのがポイントです。
今回、付け合わせメニュー(オムレツ)の関係で卵を使用していませんが、卵を入れた方が美味しいのかなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kwstmy
kwstmy @cook_40060557
に公開
都内ベイエリア在住☆彡フルタイムで働くママです♫和食中心の食卓です。神戸→福岡→神戸→東京(現在に至る)シンプルな食器、インテリアが好きです。お取り寄せやスーパー、デパ地下。またコンビニも週3~5日で利用しています。レシピは、下ごしらえしながら考えることが多いです。よろしくお願いいたします(*'▽')
もっと読む

似たレシピ