セロリ☆蛸 炒飯
胡麻と昆布を乗せた和風仕立て炒飯。
ラードでパラッと!
このレシピの生い立ち
残ったセロリと蛸で炒飯。
食感と爽やかな香りです。
作り方
- 1
セロリは一口大に切り、タコ(塩茹でした)小口切りにします。
- 2
ご飯はラップをせずにお酒を軽くふりかけレンジでチン。
フライパンへラードを入れて、強火で熱します。 - 3
セロリをフライパンへ。火が通ったらご飯を加えて炒めます。次にタコを加えて満遍なく火が通るまで炒めます。
- 4
お皿へ。
仕上げに白ゴマと切り昆布を乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
できるだけ使用材料の水分を飛ばすようにするのがポイントです。
今回、付け合わせメニュー(オムレツ)の関係で卵を使用していませんが、卵を入れた方が美味しいのかなと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078611