子持ち炒飯

nin @cook_40021567
短時間でできる、ちょっと和風の炒飯です。ししゃもの卵と糸切り昆布がぷちぷちと。 今回はシンプルな基本の材料だけで作ってますが、玉子やネギ、ゴマなどを加えてもよいです。
このレシピの生い立ち
つまみの子持ししゃもが余ったので、これでなにかできないかな、と。以前に行ったことがある居酒屋のメニューにあったのを思い出して、再現。
子持ち炒飯
短時間でできる、ちょっと和風の炒飯です。ししゃもの卵と糸切り昆布がぷちぷちと。 今回はシンプルな基本の材料だけで作ってますが、玉子やネギ、ゴマなどを加えてもよいです。
このレシピの生い立ち
つまみの子持ししゃもが余ったので、これでなにかできないかな、と。以前に行ったことがある居酒屋のメニューにあったのを思い出して、再現。
作り方
- 1
子持ししゃもを焼き、頭を取り除いてから細かく刻む。糸切り昆布は1cm程度に刻む。
- 2
熱した中華鍋に油をひき、ご飯を入れてほぐす。
- 3
子持ししゃもと糸切り昆布を加えて混ぜ、1分ほど炒める。
- 4
塩を加え、醤油は鍋肌に沿って入れ、全体を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
中華鍋を十分に熱していれば、ご飯が焦げ付きません。 糸切り昆布はあまりにも軽いので、分量はこんなもんかな、という程度です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17459144