我が家の淡々麺✿

Yasha @cook_40066555
ゴマペーストを後から乗せるので、胡麻の香りしっかりする淡々麺 見た目よりずっと辛いですよ~ ^^
このレシピの生い立ち
なんだか 無性に食べたくなる淡々面w
ゴマが大好きなので 後の乗せゴマペーストで自分好みの物を作ってみました。
我が家の淡々麺✿
ゴマペーストを後から乗せるので、胡麻の香りしっかりする淡々麺 見た目よりずっと辛いですよ~ ^^
このレシピの生い立ち
なんだか 無性に食べたくなる淡々面w
ゴマが大好きなので 後の乗せゴマペーストで自分好みの物を作ってみました。
作り方
- 1
鍋に胡麻油を熱し、豆板醤を香りが出るまで炒めます。☆の薬味を炒め、香りが出たら豚挽肉を油が出るまで炒めます。
- 2
油が出てきたら甜面醤と干しシイタケを加え味が絡むまで炒める。肉味噌の出来上がりです。
- 3
鍋に◎の材料を入れスープを作ります。
- 4
ゴマペーストに3のスープを大さじ3ほど入れ好みの柔らかさにしておきます。(スープは少しずつ入れ溶き伸ばします。
- 5
麺を茹であげたら 器に入れ、肉味噌を麺の上に乗せます。
3のスープをかけて ゴマペーストを乗せれば出来上がり~♪
コツ・ポイント
辛いのが好きな方は ラー油の量を増やすかスープの中にも豆板醤を入れてみて^^
練りゴマをスープで伸ばす時は、荒熱の取れたスープを必ず少しずつ入れて伸ばして下さい。
熱いスープを一度に入れると分離の原因になります。
似たレシピ
-
残暑に!シェフ直伝やみつき汁なし担々麺 残暑に!シェフ直伝やみつき汁なし担々麺
ただ和えるだけの簡単汁無し担々麺!ラー油とごまの香りが食欲をそそります!練りごまってなに?そんなのうちにはねーよ!! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18078754