画期的!!キャベツのぬか漬け

desertrose
desertrose @cook_40044871

ガーゼのハンカチで漬けるぬか漬け!!切ってから漬けるので早い!!芯も捨てないで!!!
このレシピの生い立ち
ご近所の方から習った画期的な方法でキャベツのぬか漬けを作り、食べるときにごま油を垂らしてみたら・・・斬新な味になりました。

画期的!!キャベツのぬか漬け

ガーゼのハンカチで漬けるぬか漬け!!切ってから漬けるので早い!!芯も捨てないで!!!
このレシピの生い立ち
ご近所の方から習った画期的な方法でキャベツのぬか漬けを作り、食べるときにごま油を垂らしてみたら・・・斬新な味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1/4個
  2. 適宜
  3. ぬか床 適宜
  4. ごま 適宜 好みで

作り方

  1. 1

    ガーゼのハンカチの一辺を切り袋状にする。

  2. 2

    キャベツを一口大のザクギリにする。芯も薄切りにする。

  3. 3

    ガーゼ袋にキャベツと塩を入れる。

  4. 4

    袋の口を持ち、5~6回ふって塩を混ぜる。

  5. 5

    袋の口をひねって写真のようにする。

  6. 6

    ぬか床に入れる。

  7. 7

    常温で半日ぐらい漬ける。(各家庭の漬け時間で調整)

  8. 8

    袋を取り出す。

  9. 9

    袋ごと綺麗に洗い、ギュッと絞る。

  10. 10

    器に移し、香り付けにごま油をかける。

コツ・ポイント

人参の千切り、キュウリの千切りなど他の野菜も一緒に漬けサラダ感覚で!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ