炊き込みケチャプご飯

きょりんきょりん @cook_40108613
炒めるのではなくて炊き込みでケチャップご飯を作りたくて。【覚え書き】
このレシピの生い立ち
玉ねぎを入れすぎるからかベチャっとした仕上がりになりがちなので、炒めてから炊飯してみました。
コンソメ、ケチャップの加減にいつも悩んでいたので覚え書きとして。
炊き込みケチャプご飯
炒めるのではなくて炊き込みでケチャップご飯を作りたくて。【覚え書き】
このレシピの生い立ち
玉ねぎを入れすぎるからかベチャっとした仕上がりになりがちなので、炒めてから炊飯してみました。
コンソメ、ケチャップの加減にいつも悩んでいたので覚え書きとして。
作り方
- 1
米を研いでおく
- 2
玉ねぎをみじん切りにしてレンジでチン
- 3
②をしている間に他の野菜を切る。
入れるもの、量は適当で。
ウインナーは輪切りスライス。 - 4
鍋にオリーブオイルを入れ、②と③を炒める。
いったん鍋から取り出す。 - 5
④の空いた鍋に米を入れて、水、コンソメ、ケチャップを入れて混ぜる。
水は2カップより若干少なめにしてみました。 - 6
米の上に④を乗せて炊飯。
沸騰したら弱火で10分。 - 7
10分したら一度強火にして(5秒くらい)火を消して蒸らし10分。
- 8
かき混ぜて味を見る。
- 9
*我が家ではいつもご飯は鍋で炊きます。
- 10
*炊き込みご飯にすれば、炊いている間に片付けしたり他のもの用意できたりでいいですね。
オムライスにしてもいいですね。 - 11
隠し味にカレー粉少々。入れすぎるとカレー味になるので加減して。耳掻きいっぱいくらいでいいかな。
コツ・ポイント
薄味の我が家。
仕上がりで塩胡椒やバターを追加しようと思っていたけれど、味が濃くなり過ぎてもいけないから止めてみた。
大人向けには黒胡椒を足したいところだけれど、子供向きになしで。
玉ねぎ、炒めてもいいのだけれど、レンジ使うと楽ですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18079507