レンジで簡単昔ながらの名古屋のういろう

黒紅茶 @cook_40022766
昔ながらのシンプルなういろうです。材料は3つ、10分足らずで完成です。
このレシピの生い立ち
お土産用に駅にあるういろう(小麦粉の入ってる物)より私は昔ながらの米粉と砂糖のシンプルなういろうが好きなのですが、近所のお菓子屋さんで買うと少々お高い。というわけで自分でいろいろ試して作ってみちゃいました。
レンジで簡単昔ながらの名古屋のういろう
昔ながらのシンプルなういろうです。材料は3つ、10分足らずで完成です。
このレシピの生い立ち
お土産用に駅にあるういろう(小麦粉の入ってる物)より私は昔ながらの米粉と砂糖のシンプルなういろうが好きなのですが、近所のお菓子屋さんで買うと少々お高い。というわけで自分でいろいろ試して作ってみちゃいました。
作り方
- 1
ボールに米粉を入れておきます。
- 2
お湯に黒砂糖を溶かします。
- 3
耐熱容器に注いでラップをふんわりとかけレンジで6分ほど加熱してください。
- 4
黒砂糖を溶かしたお湯を米粉に少しずつ注いでだまができないように混ぜます。
- 5
加熱時間は機種や容器の大きさによって時間が異なると思いますので加減してください。
- 6
最初は柔らかい感じがしますがさめれば適度な硬さになります。
- 7
好みで、くるみを入れたり黒砂糖を白糖にしたり柚子や、抹茶、コーヒーを入れてもおいしいです。
コツ・ポイント
よく混ぜることくらいでしょうか。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単☆小麦粉でお手軽ういろう 電子レンジで簡単☆小麦粉でお手軽ういろう
電子レンジで簡単、10分あれば完成しちゃう☆小麦粉で手軽にできる、美味しいもちもちういろうです♪ AyakoOOOOO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18079964