コーヒーシフォン
アーモンドプードル入りのコーヒーシフォンです。
このレシピの生い立ち
コーヒー味のお菓子が好きなので作りました。
作り方
- 1
○の粉類は振るう。
※卵白は使うまで冷蔵庫の中
- 2
牛乳を800wのレンジで約20~30秒温める。
インスタントコーヒーを加えて混ぜておく。
- 3
卵黄を溶きグラニュー糖を2回に分けて混ぜる。
サラダ油を少しずつ加えてマヨネーズ状にする。
- 4
2のコーヒーを加えて、もったりとする位に混ぜる。
クレームドカカオを加える。
- 5
振るった○の粉類をもう一度振るいながら4へ加えハンドミキサーでしっかりと混ぜる。
- 6
出来上がった生地です。
- 7
オーブンの予熱をする。
180℃で35~40分※時間・温度は調整して下さい。
- 8
卵白に塩を加えて泡立てる。
↑まだグラニュー糖を加えていない状態
- 9
8の状態まで泡立てたら、グラニュー糖を3回に分けて加えしっかりとしたメレンゲを作る。
- 10
6の卵黄の生地に1/3のメレンゲを加えハンドミキサーでしっかりと混ぜる。
- 11
残りのメレンゲを2回に分けて、ヘラで底をすくいながら切るように混ぜる。
- 12
出来上がった生地です。
- 13
生地を高めの位置から流し入れる。
軽く台へ2~3度打ちつけて土手を作る。
- 14
焼き始めて7分~10分後に切れ目を入れる。
↑写真はプレーンシフォンです。
- 15
焼き上がりです。
- 16
ワインなどのびんへ逆さにして、しっかりと冷ます。
- 17
しっかりと冷めたらゆっくりと型からはずす。
軽く手で内側に寄せて外側はパレットナイフ・内側は竹串ではずしています。
- 18
使用したリキュールです。
コツ・ポイント
※(工程13)で2~3度軽く台に打ち付けるとありますが、空気が入るのが心配な場合は
菜ばしで4~5回くるくると回して下さい。
※しっかりとしたメレンゲを作って下さい。
※2012/7/12写真と工程を少し変更しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18080144