作り方
- 1
さつま芋はレンジで加熱し、サイコロ状に切っておく。オーブンを160℃に予熱しておく。粉類は一緒にしてふるっておく。
- 2
卵をボールに入れます。泡だて器でほぐします。
- 3
砂糖を加えて混ぜます。
- 4
ふるっておいた粉類をもう1度ふるいながら加えます。
- 5
さつま芋も加えて、切り混ぜします。
- 6
生地がまとまってくればOK。
- 7
一口大に丸めながらオーブンシートを敷いた天板の上に並べます。手に水をつけながら作業をするとやりやすいです。
- 8
160℃のオーブンで約20分焼きます。焼けたら網でさまします。
コツ・ポイント
オーブンの焼き温度、焼き時間は調整してください。
砂糖の甘さは、お芋の甘さをみながらお好みで調整してください。
シナモンはお好みで加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
さつまいもあんのはいった*黒糖蒸しパン* さつまいもあんのはいった*黒糖蒸しパン*
ふかふかのソフトな口どけの良い蒸しパンです。さつま芋の餡を中にいれてお茶のお供はもちろん朝食にも良いですよ!よし*じゅり
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18081520