おいも菓子

CAFE703
CAFE703 @cafe703

お茶をいれて、ちょっと休憩しませんか。もっさりソフトな食感です。
このレシピの生い立ち
手軽にお茶に合うお菓子を作りたかったので

おいも菓子

お茶をいれて、ちょっと休憩しませんか。もっさりソフトな食感です。
このレシピの生い立ち
手軽にお茶に合うお菓子を作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個
  1. さつまいも 正味100g
  2. 薄力粉 100g
  3. 砂糖 30g(お好みで調整)
  4. 1個
  5. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  6. ひとつまみ
  7. シナモン お好みで(小さじ1/2)

作り方

  1. 1

    さつま芋はレンジで加熱し、サイコロ状に切っておく。オーブンを160℃に予熱しておく。粉類は一緒にしてふるっておく。

  2. 2

    卵をボールに入れます。泡だて器でほぐします。

  3. 3

    砂糖を加えて混ぜます。

  4. 4

    ふるっておいた粉類をもう1度ふるいながら加えます。

  5. 5

    さつま芋も加えて、切り混ぜします。

  6. 6

    生地がまとまってくればOK。

  7. 7

    一口大に丸めながらオーブンシートを敷いた天板の上に並べます。手に水をつけながら作業をするとやりやすいです。

  8. 8

    160℃のオーブンで約20分焼きます。焼けたら網でさまします。

コツ・ポイント

オーブンの焼き温度、焼き時間は調整してください。
砂糖の甘さは、お芋の甘さをみながらお好みで調整してください。
シナモンはお好みで加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFE703
CAFE703 @cafe703
に公開
どうぞ!こちらにも、遊びに来てください。おまちしています。 【ホームページ】 http://www.cafe703.com
もっと読む

似たレシピ