みいちゃん大好き!バナナパンプディング

みゃあのん @cook_40126777
離乳期のお子様のおやつにぴったりかも。バナナの甘さもあるので砂糖の量が気になる場合は減らしてみてください。
このレシピの生い立ち
先日1歳になったばかりの愛娘、みぃちゃんが、沢山食べてくれそうなものをと考えて、彼女の好きな パン、バナナを入れたプリンを作ってみたらびっくりするくらい沢山食べてくれました!離乳食の食が細くて心配だったため本当に嬉しい1品になりました。
みいちゃん大好き!バナナパンプディング
離乳期のお子様のおやつにぴったりかも。バナナの甘さもあるので砂糖の量が気になる場合は減らしてみてください。
このレシピの生い立ち
先日1歳になったばかりの愛娘、みぃちゃんが、沢山食べてくれそうなものをと考えて、彼女の好きな パン、バナナを入れたプリンを作ってみたらびっくりするくらい沢山食べてくれました!離乳食の食が細くて心配だったため本当に嬉しい1品になりました。
作り方
- 1
鍋で牛乳を弱火で温めながらグラニュー糖を入れて溶けたら火を止める。(沸騰しないように注意)
- 2
ボウルに卵3個と卵黄を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせ、そこに1を少しずつ混ぜ合わせながら流しいれる。
- 3
深めのケーキ皿に16等分にしたパン2枚分を入れ、その上に薄い輪切りにしたバナナを入れる。
- 4
3にこし器でこした2を流しいれる。
- 5
160度のオーブンで約30分蒸し焼きにして表面にうっすら焦げ目がついたら出来上がり。
コツ・ポイント
なめらかに仕上げるためにプリンの液は必ず1回こすと良いです。
冷蔵庫で冷やして食べるのも美味しいですが、温かいうちにふうふうして食べるのもお勧めです。
似たレシピ
-
-
-
簡単美味い♡バナナパンプディング 簡単美味い♡バナナパンプディング
火も使わず簡単♪オーブンだけ。バナナのお陰で砂糖控えめでも自然な甘さがお口に広がります!朝食代わりやおやつにも是非♡ ♪チビひなた♪ -
-
【保育園給食】バナナパンプディング 【保育園給食】バナナパンプディング
フレンチトーストよりも卵液が多くプリンに近い食感です。バナナを加えてお子様にも食べやすく、レーズンの酸味で味わい豊か♪ Picoの保育園給食 -
-
-
-
スティックパンでパンプディング! スティックパンでパンプディング!
息子がちぎったスティックパンを再利用!温かいままでも、冷やしても美味しい☆卵が大丈夫なら砂糖の量を減らして離乳食にも!Rinrin717
-
★パンの耳とバナナでつくるパンプディング ★パンの耳とバナナでつくるパンプディング
無料でもらってきたパンの耳と、中途半端に余っている卵とバナナをつかってつくりました。簡単でリーズナブルなおやつです。TomoDog
-
心躍る♪カフェオレ バナナパンプディング 心躍る♪カフェオレ バナナパンプディング
トースターで簡単!!ほろ苦さの中にバナナの甘さがたまらないカフェオレ風味の大人パンプディングです!至福のひとときを~ もへほっぺ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18082104