*鮭フレーク&じゃが芋のタルタルぼーる*

ついてるさとちゃん
ついてるさとちゃん @cook_40052427

味つけは、鮭フレーク任せで簡単♫
コロコロ可愛いボールは、皆大好きですよね^^b

このレシピの生い立ち
しやわしサンの「たらのフリッターレシピID : 19113909」を作っていたら~私もムラムラと、ちび丸レシピをUPしたくなりました。(〃艸〃)
冷蔵庫にあった鮭フレークに大好きなゆで卵を加えて。

*鮭フレーク&じゃが芋のタルタルぼーる*

味つけは、鮭フレーク任せで簡単♫
コロコロ可愛いボールは、皆大好きですよね^^b

このレシピの生い立ち
しやわしサンの「たらのフリッターレシピID : 19113909」を作っていたら~私もムラムラと、ちび丸レシピをUPしたくなりました。(〃艸〃)
冷蔵庫にあった鮭フレークに大好きなゆで卵を加えて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. じゃが芋 150g
  2. 鮭フレーク 大2
  3. ゆでたまご 1個
  4. マヨネーズ 大2
  5. レモン 小1/2
  6. ブラックペッパー 適量
  7. ぶぶあられ 少々
  8. お好み焼き粉(薄力粉) 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥き、竹串がスッと通る位に茹でて潰す。私は卵と一緒に茹でました。

  2. 2

    ゆで卵はビニール袋に入れて手で潰すと便利です。

  3. 3

    ぶぶあられ・お好み焼き粉以外の材料をボールに入れ、混ぜ合わせたら、手にオリーブオイルを塗って、ちび丸型に成形する。

  4. 4

    表記の分量を、大さじで種を取って丸めると、大体7個くらいになります。

  5. 5

    【追記】種の成形が緩いと空気が入り、揚げた時に崩れる原因になるので、硬めに握っておきます。

  6. 6

    パン粉を付けないので、ぶぶあられを、所々に埋め込んでカリッと感を出してみました。衣ではないので、適当でOK。

  7. 7

    全体にお好み焼粉をまとわせて、180℃の温度で軽く色づくまで揚げたら出来あがり。

  8. 8

    ※マヨネーズは多いと成形しにくいので少な目です。丸める時のつなぎ程度で。

  9. 9

    2016.3.7
    皆様。有難うございます。(*‾人‾)✧

コツ・ポイント

鮭フレークは、味付けされた市販品を使ったので塩は入れてません。
手作りフレークの場合は、お好みでご調整下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ついてるさとちゃん
に公開
夫婦&ネコ2匹 (あんこ・きなこ)美容師13年・飲食13年を経て現在は 料理好きなだけの若作りキッチンです。
もっと読む

似たレシピ