絶品♪ 林檎&さつまいもdeチーズケーキ

プリプリ隊長
プリプリ隊長 @cook_40089041

よーく混ぜる事によりなめらかな食感になってます。飾りの林檎の酸味がアクセントになっていて重いのにサッパリな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好きで色々作りましたが、いつもと違うものをと考えていた時に実家から林檎とさつまいもを頂いたので作ってみたら、主人に大好評だったので我が家の秋の定番スイーツにしようかと思っています。

絶品♪ 林檎&さつまいもdeチーズケーキ

よーく混ぜる事によりなめらかな食感になってます。飾りの林檎の酸味がアクセントになっていて重いのにサッパリな仕上がりです。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが好きで色々作りましたが、いつもと違うものをと考えていた時に実家から林檎とさつまいもを頂いたので作ってみたら、主人に大好評だったので我が家の秋の定番スイーツにしようかと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. さつまいも 約200~230g
  2. クリームチーズ 200g
  3. ヨーグルト 100cc
  4. 牛乳 50cc
  5. 生クリーム 50cc
  6. 3個
  7. ●砂糖 70g
  8. 薄力粉 大さじ2
  9. レモン 大さじ2
  10. ★林檎のシュガーバター用
  11. 林檎 中1個
  12. グラニュー糖 10g
  13. バター 15g
  14. ★飾り用(ノンウェットタイプ使用)
  15. シュガーパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ★さつまいもは
    厚めの輪切りにし、皮を剥き水にさらす。
    電子レンジで軟らかくし、熱いうちにFPにかける。

  2. 2

    クリームチーズを電子レンジで約20~30秒チンして軟らかくする。
    ●を全部FPに入れ混ぜる(水っぽい感じでOK)

  3. 3

    2に1を入れなめらかになるまでさらに混ぜる。

  4. 4

    クッキングペーパーを敷いた型に3の生地を流し込み、台に2~3回落して空気を抜いておく。

  5. 5

    林檎を3~4mmの輪切りにする。 (皮は剥かないで下さい。)
    輪切りにしたものを半分に切り芯の部分を切り取る。

  6. 6

    フライパンにバターと林檎を入れ、その後グラニュー糖を入れる、しんなりするまでい炒める。

  7. 7

    4の中に、6の林檎を輪を描くように敷きつめていく。
    下の生地が緩いのでそっと置くように並べる。

  8. 8

    180℃に予熱したオーブンに入れ45分焼く。
    竹串を刺して何もつかなければOK!

  9. 9

    少し冷めたら型からはずし、冷蔵庫に入れる。
    さらに冷えたら、茶こしでシュガーパウダーを適量振れば完成~!!

コツ・ポイント

1.林檎は輪切りにすると、全体の厚みが均一になります。
2.皮つきだと色味が綺麗です。
3.パウダーシュガーはノンウェットを使用するとベチャベチャにならないのでおススメです。スーパーのお菓子作りのコーナーにありました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プリプリ隊長
プリプリ隊長 @cook_40089041
に公開
現在、子育て中のママさんです。お菓子作り、お料理など色々と挑戦中( ̄▼ ̄)v
もっと読む

似たレシピ