里芋の煮物〜田楽風〜

ryoko5 @cook_40053003
煮た里芋を最後にオーブントースターで焼きます。煮汁が乾き、よりほっこりおいしくなります。お弁当に最適♪
このレシピの生い立ち
福井の上庄の里芋のおいしい食べ方です♪
里芋の煮物〜田楽風〜
煮た里芋を最後にオーブントースターで焼きます。煮汁が乾き、よりほっこりおいしくなります。お弁当に最適♪
このレシピの生い立ち
福井の上庄の里芋のおいしい食べ方です♪
作り方
- 1
里芋は厚手の鍋で、少なめの水、砂糖、醤油、酒を最初から入れ、弱火でゆっくり煮ます。味付けはごく薄めで。
- 2
柔らかく煮えたら、オーブントースターで焼きます。アルミホイルをしいて、煮汁が落ちないように♪
- 3
煮汁が乾いたら完成。しょうがみそ(レシピID:18082805)をつけて食べるのが我が家の定番です♪
- 4
コツ・ポイント
里芋は新鮮なうちに皮を剥き冷凍すると、おいしく保存できます。冷凍した方が、早く煮え、味もしみ込みやすくなります。煮る時は凍ったままお鍋へ。加熱はごく弱火で。
似たレシピ
-
-
甜麺醤で田楽風味!こんにゃくの甘辛煮 甜麺醤で田楽風味!こんにゃくの甘辛煮
普通の甘辛煮に甜麺醤プラスで田楽風味に仕上がります(o^−^o)短時間で味も色もしっかりついてお弁当のおかずにもお薦め kanaぴょん☆ -
-
蒟蒻の田楽風さっと煮。25kcal 蒟蒻の田楽風さっと煮。25kcal
しっかり下処理して臭みを抜いた蒟蒻を田楽味の煮汁でさっと煮ます。蒟蒻田楽を更に低カロリーに。(1人分 25kcal) chipeco -
レンチン!こんにゃくの田楽煮☆お弁当に! レンチン!こんにゃくの田楽煮☆お弁当に!
レンチンで10分もあればあっと言う間に出来上がり!調味料も一つだけで簡単にお弁当の一品が完成!お家ごはんのお供にも!3つ子のビッグボス
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083274