なすとソーセージの炒め物 チーズのせ

カワティアン
カワティアン @cook_40100661

余りものでお手軽に一品!
ワインにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでパパッと作れるものをと思い考えました。

なすとソーセージの炒め物 チーズのせ

余りものでお手軽に一品!
ワインにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでパパッと作れるものをと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 3本
  2. ソーセージ 5本
  3. コンソメ顆粒 小さじ1
  4. オリーブオイル 大さじ1
  5. ピザ用チーズ 適量

作り方

  1. 1

    なすはヘタを取って縦に4つ切りにし、一口大の乱切り。
    ソーセージは1cmくらいの幅に切る。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、なすを入れる。

  3. 3

    なすに油が回ったらソーセージを入れて、コンソメを振る。

  4. 4

    なすがしんなりし、ソーセージに焼き目がついてきたら、耐熱皿に移し替える。

  5. 5

    上にピザ用チーズをのせる。
    (指で軽く掴むくらいの量でOK。)

  6. 6

    レンジに入れ600wで4分ほど加熱する。
    (機種によって違うので、ときどき中を確認する。)

  7. 7

    チーズが溶けきったら完成。
    お好みでパセリを振る。

コツ・ポイント

・味はかなり薄めにしてます。ソーセージとチーズでほどよい塩味になりますが、物足りない方は塩胡椒やコンソメを足してください。
・チーズはお好みの量でいいですが、あまり多すぎると冷めたとき固まって美味しくないので、気持ち少なめでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カワティアン
カワティアン @cook_40100661
に公開
アラサー専業主婦です。夫と二人分のご飯をちまちま記録していきます。鶏と野菜がメインの食卓です。
もっと読む

似たレシピ