柿を調味料代わりに...ひじき編

ミホネエ @cook_40037695
柿の甘さで砂糖なし。それも電子レンジでチン♪の簡単ひじきの煮物。あっという間の1品です。お惣菜屋さんの味に近づいた感じ!
このレシピの生い立ち
大量の柿を少なくしたくて、甘さを利用して調味料にしてみました。
柿を調味料代わりに...ひじき編
柿の甘さで砂糖なし。それも電子レンジでチン♪の簡単ひじきの煮物。あっという間の1品です。お惣菜屋さんの味に近づいた感じ!
このレシピの生い立ち
大量の柿を少なくしたくて、甘さを利用して調味料にしてみました。
作り方
- 1
生ひじきの場合、さっと洗い、油揚は熱湯をかけ、それぞれ水気を切っておく。
- 2
柿・油揚は3mmくらいの千切り切り。かにカマは4等分くらい。
- 3
①と②を耐熱皿に入れ、醤油・酒を入れ材料をなじませ、ラップを軽くして、電子レンジ600wで3分ほど。
- 4
熱いうちにネギのみじん切りとすり胡麻を入れさっと和えて出来上がり♪
コツ・ポイント
電子レンジに入れる際は軽くラップをしてください
柿の糖分は熱を加えると、蜂蜜のようにトロミがでて美味しさが増します
※ひじきの分量を100⇒50gに変更しました。ごめんなさい
似たレシピ
-
柿を調味料代わりに..きんぴら編(長芋) 柿を調味料代わりに..きんぴら編(長芋)
柿の甘さを使って、それも電子レンジでチン♪の簡単きんぴら。あっという間の1品です。甘こってりで美味しいです-☆ ミホネエ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083472