作り方
- 1
赤かぶ、長ネギをカット。
- 2
鍋にバターを溶かし、牛肉を炒める。
- 3
赤かぶと長ネギも加え、サッと炒める。
- 4
水、コンソメを加え、アクを取りながら煮る。(10分くらい〜)
- 5
塩・胡椒で味付けしたら完成!
- 6
あればサワークリームを添えると「ボルシチ」風に〜♫
コツ・ポイント
赤かぶの皮を厚く剥いちゃうと、ピンク色があまり出ません…。
煮込み時間が長いと赤かぶが崩れちゃいます……。
似たレシピ
-
-
週末おうちごはんに、ボルシチ風スープ 週末おうちごはんに、ボルシチ風スープ
えっ!?サワークリームもビーツも入ってない???でも、とってもおいしいボルシチ風スープができました。時間はかかりますが、じっくり煮込んだボルシチ風スープは格別。圧力鍋を使って時間短縮。週末おうちごはんに、ボルシチ風スープ。 yukaナッツ -
ボルシチ風牛すじのトマトスープ ボルシチ風牛すじのトマトスープ
牛すじでボルシチ風のスープを作ります。ビーツやサワークリームをかぶとプレーンヨーグルトに替えて、身近な材料で出来上がり! Gamikapo -
-
ボルシチ風牛すじポトフ ボルシチ風牛すじポトフ
生のビーツが手に入ったので、ボルシチに挑戦。 ビーツの天然の色素だけで真っ赤なスープです。 とろとろに煮こんだ牛すじににんまりですカンタンに楽しめるようにポトフ風にしてみました。 翌日はカレーを入れて楽しんでください。 m’flavor -
初挑戦!あったかボルシチ♪ 初挑戦!あったかボルシチ♪
先日、急にスープを作りたくなって、その時に頭に浮かんで来たのがボルシチでした。取りあえずビーツを買って作ってみました。(缶ですがなかなか無くて・・・) k2kyoko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083505