鶏胸と卵の☆塩あんかけご飯

よこたん+α
よこたん+α @cook_40118178

寒い時期にぴったりの、体ぽかぽかメニューです♬
バー○ヤンで食べたものをイメージして作りましたw
このレシピの生い立ち
バー○ミヤンで食べた塩あんかけ、自分でも作れそうな気がして作ってみました♬
本当はプリプリのえび入りですが、財布に優しい鶏胸肉で作りましたw

鶏胸と卵の☆塩あんかけご飯

寒い時期にぴったりの、体ぽかぽかメニューです♬
バー○ヤンで食べたものをイメージして作りましたw
このレシピの生い立ち
バー○ミヤンで食べた塩あんかけ、自分でも作れそうな気がして作ってみました♬
本当はプリプリのえび入りですが、財布に優しい鶏胸肉で作りましたw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 1ℓ
  2. 顆粒鶏がらスープの素 小さじ2
  3. ウェイパー 小さじ3
  4. すりおろし生姜 小さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. 塩こしょう 適量
  7. チンゲン菜 1株
  8. 鶏胸肉 1枚
  9. 片栗粉 少々
  10. 2個
  11. 片栗粉 大さじ2
  12. ★水 大さじ2強
  13. ご飯 1膳強

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は2cmほどの太さに切っておきます。

  2. 2

    鶏胸肉は削ぎ切りにし、一口大に切ったら、塩こしょうを軽く振り、うまみを逃がさないよう片栗粉を薄くまぶしておきます。

  3. 3

    鍋に水・鶏がらスープ・ウェイパーをいれ煮立ったら、鶏胸肉・チンゲン菜を加え、火を通します。

  4. 4

    具材に火が通ったら生姜を加えます。火を強めて煮立たせ、★の片栗粉と水をよく混ぜたものを、廻し入れてとろみをつけます。

  5. 5

    煮立っているところに卵を少しずつ廻し入れ、かきたまにし、醤油を加えてかき混ぜたら完成です♬

  6. 6

コツ・ポイント

ご飯にかけるので、ちょっと味が濃いかなと思うくらいでOKです♬
塩加減は、お好みで塩を加えて調節してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よこたん+α
よこたん+α @cook_40118178
に公開
2人の男児の母です。偏食の長男と、次男の食べっぷりに困っています(^^;)
もっと読む

似たレシピ