春菊と金時人参の白和え

のんびりはるみむし @cook_40089067
春菊に人参を加えてボリュームをアップ。3日ぐらい保存もできます。ほうれん草や小松菜、菜の花などの白和えに彩りを♪
このレシピの生い立ち
春菊の白和えにはまっています。
春菊と金時人参の白和え
春菊に人参を加えてボリュームをアップ。3日ぐらい保存もできます。ほうれん草や小松菜、菜の花などの白和えに彩りを♪
このレシピの生い立ち
春菊の白和えにはまっています。
作り方
- 1
金時人参は千切りにして軽く茹で、春菊もさっと茹で水を切り適当な長さに切っておきます。
- 2
胡麻をから入りしてからすり鉢で少し粒が残る程度にすり、豆腐を入れて滑らかにし、味噌、砂糖、薄口醤油を混ぜ合わせます。
- 3
金時人参と春菊を混ぜ合わせて完成。
- 4
コツ・ポイント
春菊と人参の水気はしっかり切って下さい。
白和えの素はたくさん作っておくと3日ぐらい持ちます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084880