♧小松菜と薄揚げ炒めておかかまぶっシー

みるはんぬ♣︎ @cook_40115754
♧カルシウム量 up♪♪
♧ジュワッとだしを含んだ薄揚げと小松菜のシャキシャキ感をお楽しみください(^^)ノ♡
このレシピの生い立ち
小松菜の鮮やかな緑色と歯応えを生かしたくて(^_^)v
もしも残ったら、味噌汁の具にどうぞ♡
♧小松菜と薄揚げ炒めておかかまぶっシー
♧カルシウム量 up♪♪
♧ジュワッとだしを含んだ薄揚げと小松菜のシャキシャキ感をお楽しみください(^^)ノ♡
このレシピの生い立ち
小松菜の鮮やかな緑色と歯応えを生かしたくて(^_^)v
もしも残ったら、味噌汁の具にどうぞ♡
作り方
- 1
薄揚げを4×4に切る。
- 2
小松菜を5cm幅に切り、葉と茎に分けておく。
- 3
フライパンに薄揚げを入れ、このように焼き色が付くまで炒めて♪(*油なしで)
- 4
小松菜の茎部分を加えて、30秒炒めて♪
- 5
調味料★と小松菜の葉部分を入れて火を止め、箸でかき混ぜながら余熱で火を通す。
- 6
皿に盛り付け、ごまとかつお節をトッピング♪
コツ・ポイント
♧小松菜は合計1分くらいで手早く炒めてね♪
♧薄揚げを素焼きして香ばしさをプラス♡
♧しょうゆはお好みで加減してね♪
♢♢小松菜の旬は冬です!
夏場は小松菜が苦い事もあるよね〜なぜ⁈
似たレシピ
-
-
-
簡単♡毎日食べたい小松菜のシンプル炒め 簡単♡毎日食べたい小松菜のシンプル炒め
小松菜は野菜の優等生♡カルシウムはほうれん草の5倍♡ビタミン類や鉄分やミネラルをたっぷり含んでいます。シンプルな味が一番 ミセスオリーブ -
-
-
-
-
-
簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め 簡単♥♡厚揚げと小松菜のおかか生姜炒め
10分でメインのおかずが簡単に完成♪厚揚げの味染み&小松菜のシャキシャキ感で、御飯もお酒も進みます(^-^) 梅ミッキー -
-
-
小松菜ときのこの☆簡単さっぱりポン酢炒め 小松菜ときのこの☆簡単さっぱりポン酢炒め
鉄分とカルシウムをたっぷり含んだ小松菜!そのカルシウム含有量は、ほうれん草の3倍以上(≧▽≦)貧血さんにもおすすめです♡ クレちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085212