桜エビとニンジンのかきあげ

大豪寺カナコ @cook_40119540
我が家の定番ニンジンのてんぷら。
それに桜エビを加えてかき揚げに。
このレシピの生い立ち
桜エビが安かったので(笑
てんぷら粉の記載通りに作るとてんぷらの種が余りがちに。必要分だけ混ぜ合わせることでムダを無くしました。
桜エビとニンジンのかきあげ
我が家の定番ニンジンのてんぷら。
それに桜エビを加えてかき揚げに。
このレシピの生い立ち
桜エビが安かったので(笑
てんぷら粉の記載通りに作るとてんぷらの種が余りがちに。必要分だけ混ぜ合わせることでムダを無くしました。
作り方
- 1
ニンジンとごぼうを千切りにする。
- 2
ボールにニンジン・ごぼう・桜エビを入れ、そこにてんぷら粉と水を加える。
- 3
ダマが残らないようにスプーンで全体をすくうようにして混ぜる。
- 4
深底のフライパンに油を入れ熱する。(2㎝程度で良い)
- 5
スプーン1つぶんくらいずつを油の中へ。
泡が小さくなったらひっくり返す。
コツ・ポイント
てんぷらを揚げる時は、クッキングペーパーに種を乗せて揚げると形が崩れません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18085471