春色♪人参のかき揚げ

さむらんち
さむらんち @cook_40037342

桜エビの塩気で人参の甘みが倍増!
このレシピの生い立ち
人参の天ぷら好きなんです。

春色♪人参のかき揚げ

桜エビの塩気で人参の甘みが倍増!
このレシピの生い立ち
人参の天ぷら好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 人参 1本
  2. 桜エビ 大さじ1~3くらい
  3. 紅ショウガ 大さじ1/2くらい
  4. 天ぷら粉 適量

作り方

  1. 1

    人参は4~5cm長さの千切りにする。
    人参、桜エビ、紅ショウガを混ぜる。

  2. 2

    天ぷら粉を1に適量まぜ水を加えてまとめる。

  3. 3

    油で揚げて出来上がり。天つゆでも、塩でもいけますよ~。

コツ・ポイント

かき揚げのコツは最初に粉を具全体に混ぜること。そこに水を少しずつ加えて衣を作るとバラバラにならないさくっとしたかき揚げができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さむらんち
さむらんち @cook_40037342
に公開
食べるのも作るのも大好きです。お酒に合うもの考えるのが大好きです。最近はBEERerからWINerに・・・。
もっと読む

似たレシピ