おもてなしに!!冬瓜のかに餡掛け!

suzukof
suzukof @cook_40050606

蟹缶を使って冬瓜の簡単餡掛け煮。
冬瓜の、のど越しよくあっさり上品な煮物です。
おもてなしにも一品なりますよ。

このレシピの生い立ち
冬瓜をおしゃれで、おもてなしに風に 蟹缶を入れ作ってみました。

おもてなしに!!冬瓜のかに餡掛け!

蟹缶を使って冬瓜の簡単餡掛け煮。
冬瓜の、のど越しよくあっさり上品な煮物です。
おもてなしにも一品なりますよ。

このレシピの生い立ち
冬瓜をおしゃれで、おもてなしに風に 蟹缶を入れ作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 冬瓜 小さいもの1/4
  2. 水(下茹用) 冬瓜を入れて被るぐらい
  3. 昆布だし(顆粒) 8g
  4. 蟹缶 小さいもの1缶
  5. 冬瓜が被るぐらい
  6. 白だし 大さじ1
  7. 乾燥ワカメ ひとつまみ程度

作り方

  1. 1

    冬瓜の皮、種を取り除き大きめの一口大にきる。
    鍋に被る位の水を入れサッと茹でて茹で汁は捨る。
    新たに水を入れる

  2. 2

    冬瓜と被る位の水、蟹缶(汁も)白だし、昆布だし入れて蓋をして煮る。

  3. 3

    その中に乾燥ワカメも入れてワカメが戻り冬瓜も柔らかくなれば、水とき片栗粉を回しいれ、とろみが付けば出来上がり❗

コツ・ポイント

最初の下茹での時は煮すぎない。
水とき片栗粉はよく火をとおす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
suzukof
suzukof @cook_40050606
に公開

似たレシピ