チョコとマロンのケーキ

ちとあや
ちとあや @cook_40036741

時間もかからず、豪華なデコレーションもできます
このレシピの生い立ち
簡単に豪華に作れるように

チョコとマロンのケーキ

時間もかからず、豪華なデコレーションもできます
このレシピの生い立ち
簡単に豪華に作れるように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12センチ
  1. 160グラム
  2. グラニュー糖 90グラム
  3. 薄力粉 70グラム
  4. ココア 15グラム
  5. バター 15グラム
  6. 仕上げ
  7. 生クリーム 130グラム
  8. グラニュー糖 10グラム
  9. ブランデー こさじ1
  10. 栗の渋皮煮 80グラム
  11. チョコレート 適宜

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱しておく

  2. 2

    ボウルに卵を割り、グラニュー糖を加え、湯煎にかけて人肌に温めながら、しっかりとあわ立てる

  3. 3

    ボウルを斜めに傾け、ミキサーが隠れるようにしてあわ立てる

  4. 4

    文字がかけるくらいまであわだて、合わせておいた粉をふるいいれ、ごむべらでさっくり混ぜる

  5. 5

    真ん中にごむべらを入れ、まわし混ぜるときれいに混ざる

  6. 6

    湯煎にかけた、溶かしバターを加え、底から大きく混ぜ、紙をひいた天板に流しいれる

  7. 7

    平らにならし、空気を抜いて、200度のオーブンで10分焼く

  8. 8

    焼けたら天板からはずし、じかにおいて冷ます

  9. 9

    生クリームにグラニュー糖を入れ、氷水にあてながらしっかり泡立て、ブランデーで香りをつける

  10. 10

    栗は飾りの分をよけて、細かく刻んでおく

  11. 11

    スポンジが冷めたら、紙をはずし、3等分に切り、生クリームを薄く塗って、栗をちらす

  12. 12

    端からくるくる巻き、連結させて丸く形を整え、冷やしておく

  13. 13

    全体に生クリームを塗り、栗やチョコで飾る

コツ・ポイント

薄力粉のみ85グラム
薄力粉 75グラム、抹茶10グラムに変えても
天板を2枚重ねて焼くと焼きすぎない

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちとあや
ちとあや @cook_40036741
に公開
娘と楽しく料理を始めました
もっと読む

似たレシピ