ふろふき大根から〜大根皮の昆布きんぴら

ryoko5 @cook_40053003
ふろふき大根を煮ている横で、同時にもう一品♪ふろふき大根に使っただし昆布も一緒に炒めました。
このレシピの生い立ち
昆布つゆで簡単に作ってみました。
ふろふき大根から〜大根皮の昆布きんぴら
ふろふき大根を煮ている横で、同時にもう一品♪ふろふき大根に使っただし昆布も一緒に炒めました。
このレシピの生い立ち
昆布つゆで簡単に作ってみました。
作り方
- 1
ふろふき大根を作る時に厚めにむいた大根の皮を千切りにする。ふろふき大根のだし用に使った(柔らかくなった)昆布も同様。
- 2
鍋を中火で熱し、ごま油をひき、大根を炒める。油がまわったところで、昆布と昆布つゆ、みりん、水大さじ1を加え、炒める。
- 3
水分がなくなったら完成♪お好みでごまをふる。
- 4
コツ・ポイント
大根の皮のこりこり感が残るように、調味料の水分が多いようなら、強火にして手早く炒める。
似たレシピ
-
大根で2品♪ほろふき大根&きんぴら 大根で2品♪ほろふき大根&きんぴら
ほっこりあまーいほろふき大根、レンジで時短できます!ついでに大根の皮はきんぴらに。ポリポリ美味しいのでぜひお試しを! 陸前高田ふるさと納税 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087153