大根簡単漬け 自分の覚書
友人に教えてもらったため覚書用です
このレシピの生い立ち
友人に教わりました
その友人もほかの友人に教わったらしい
作り方
- 1
調味料を鍋に入れて砂糖が溶ける程度まで温める
みりんが飛んでしまうので温めすぎない - 2
大根を食べやすい大きさに切って保存できる容器に入れる
- 3
大根の上から1をかける
- 4
あら熱がとれたら冷蔵庫で保存します。
漬けている内に大根から水が出て水分が増えるので、容器に半分くらいにタレがなるように - 5
一晩置いたら出来上がり。できれば、2日位つけるとおいしいです
お好みで鷹の爪を入れて下さい
コツ・ポイント
気がついたら上下を混ぜて入れ換えると味がまんべんなくなります
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087635