我が家のふわふわ漬け(^0^)

あけみんこ @cook_40046725
納豆こぶのとろとろ~感がとってもご飯に合います~☆
このレシピの生い立ち
お漬物屋さんで買って食べたらとってもおいしくて☆でも、100g数百円と・・とても高価なので自分で作ってみました~♪
我が家のふわふわ漬け(^0^)
納豆こぶのとろとろ~感がとってもご飯に合います~☆
このレシピの生い立ち
お漬物屋さんで買って食べたらとってもおいしくて☆でも、100g数百円と・・とても高価なので自分で作ってみました~♪
作り方
- 1
白菜は5mm幅の千切り、人参も薄くスライスしてから千切りにする。
- 2
ビニール袋に1を入れて浅漬けの素を入れる(分量はそれぞれの種類の浅漬けの素のレシピを参照してください)
- 3
2を揉んだら30分~1時間、冷蔵庫へ・・
- 4
2に納豆こぶを入れてかき混ぜる。ねばりが出るまで。ねばりがしっかり出ればOK!
コツ・ポイント
写真は白菜、人参で400gぐらいです。浅漬けの素の種類にもよりますが、2袋使いました。ちょっと塩辛い感じがありましたが、ご飯がとても進む感じです。野菜はキャベツなんかもグーだと思います~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
確実に再現!セブンイレブンのミソディップ 確実に再現!セブンイレブンのミソディップ
決めては粉末のこぶだしです♪一味がアクセントになって、いくらでも野菜が食べられますよ☆夜食でもおつまみでもどーぞ! まめぽんず -
超簡単♪こな納豆でちくわの磯辺和え 超簡単♪こな納豆でちくわの磯辺和え
揚げずに作る磯辺和えにこな納豆を加えたら、風味良くネバっと美味しい1品に♪ご飯にもお酒にもめちゃくちゃ合います! ★おぺこやん★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087895