ふきの葉と炒り卵のしっとりふりかけ

ちゃんゆぅ @cook_40039189
美味しくてお弁当も華やぐ♪ふきの苦味と甘い炒り卵のハーモニー(^ー^*)
このレシピの生い立ち
いつも彩のことを考えずにふきの葉のふりかけを作っていたけど、ちょっと色気を出してみました♪
ふきの葉と炒り卵のしっとりふりかけ
美味しくてお弁当も華やぐ♪ふきの苦味と甘い炒り卵のハーモニー(^ー^*)
このレシピの生い立ち
いつも彩のことを考えずにふきの葉のふりかけを作っていたけど、ちょっと色気を出してみました♪
作り方
- 1
ふきの葉はたっぷりのお湯に塩少々してさっと茹でて、水に放つ。そのまま水に漬けておいてアクを抜く。
- 2
ふきの葉の水気をしっかり絞り、縦に細かく切った後に、横に細かく包丁を入れてみじん切りにする。卵にA入れてときほぐす。
- 3
中火でごま油を熱し、卵を加えて15秒たって真ん中が膨らんだら、箸を4本持って細かい炒り卵を作り、一度取り出しておく。
- 4
ふきとBを加え、中火で炒りつける。水気がほぼ無くなったら卵を戻しいれる。全体がしっとりなじんだら出来上がり~!
コツ・ポイント
卵の彩を生かすために、ふきと調味料の水分がしっかり飛んでから卵を戻すようにするといい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18088001