簡単!本格的!海老チャーハン!!

5mayu2min2
5mayu2min2 @cook_40127595

卵の混ぜ方、調味料の配分でお店で食べるような炒飯に仕上がります(*ˊᵕˋ*)
このレシピの生い立ち
お店に近い味を再現できないものかと、調べたり聞いたり…みなさんご存知の方法かもしれませんが、私なりにたどり着いた作り方です(^-^)

簡単!本格的!海老チャーハン!!

卵の混ぜ方、調味料の配分でお店で食べるような炒飯に仕上がります(*ˊᵕˋ*)
このレシピの生い立ち
お店に近い味を再現できないものかと、調べたり聞いたり…みなさんご存知の方法かもしれませんが、私なりにたどり着いた作り方です(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. エビ 小3尾
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 大さじ1
  4. ネギ 1/4本
  5. アスパラ 細めのもの1本
  6. ご飯 お茶碗1杯半くらい
  7. 大さじ2
  8. 1個
  9. 塩・胡椒 少々
  10. 中華だしの素 小さじ2
  11. 味の素 大さじ1くらい
  12. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    エビの下処理をします。
    これをするだけで出来上がりが違うので試してみてください。
    殻と背わたを取り片栗粉と酒を入れます。

  2. 2

    手で馴染ませるとこんな感じ。
    臭みが取れます。
    これを水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気を取っておきます。

  3. 3

    強火で熱したフライパンに油を入れ、ときほぐした卵を投入。
    ジュワー!というくらいの火加減。

  4. 4

    投入したらすぐ一周だけかき混ぜて油と卵を馴染ませてから、ご飯を入れます。

  5. 5

    卵かけご飯を混ぜるようなイメージで、まずはご飯と卵を混ぜていきます。

  6. 6

    そうするとご飯と卵が均等に混じります。ご飯を少し寄せて、エビ・アスパラ投入。エビが少し赤くなったらご飯全体と混ぜます。

  7. 7

    ご飯を押さえつけるようにしてから、フライパンを振る…を繰り返すとだんだんパラパラに仕上がってきます。

  8. 8

    みじん切りにしたネギを入れ全体になじんだら、中華だしの素・塩・胡椒を入れた後で、多めの味の素を入れます。

  9. 9

    味見をしてちょうどよければ、鍋肌から醤油を入れます。

  10. 10

    ご飯に直接かけると、せっかくパラパラに仕上がってたチャーハンがベチャッとしてしまうので注意。

  11. 11

    盛り付けて出来上がり!

コツ・ポイント

常時強火で調理してください。今回はエビとアスパラを使いましたが、もちろん焼豚や鮭など具材はアレンジ可能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
5mayu2min2
5mayu2min2 @cook_40127595
に公開

似たレシピ