リメイク♪鍋ひとつで!豚の角煮と里芋和え

RULOVE
RULOVE @cook_40124843

角煮の残りと、煮汁も使えて里芋に味が染みて別メニューに(*^^*)
このレシピの生い立ち
角煮はいつも少しだけ余るし、汁もたくさん余るので、リメイクしてみちゃいました。

リメイク♪鍋ひとつで!豚の角煮と里芋和え

角煮の残りと、煮汁も使えて里芋に味が染みて別メニューに(*^^*)
このレシピの生い立ち
角煮はいつも少しだけ余るし、汁もたくさん余るので、リメイクしてみちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚の角煮(残り物で汁も) 残った量
  2. 里芋 3、4個
  3. ゆで卵 お好みで

作り方

  1. 1

    里芋の皮を剥いて半分に切る。(小さいなら、そのままでもOK!)

  2. 2

    里芋を下ゆでし、串をさして、中に火が通ったら、ザルにあげ、茹で汁を捨てた鍋に戻す。

  3. 3

    里芋の入った鍋に角煮の残りと汁を入れ、火にかけながら絡める。

  4. 4

    ゆで卵を添えれば出来上がり♪

コツ・ポイント

里芋の代用でじゃが芋でも良いですが、里芋の方がねっとりとして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
RULOVE
RULOVE @cook_40124843
に公開

似たレシピ