鯖の竜田揚げ おろしポン酢かけ

ほい三郎 @cook_40127841
おろしポン酢でさっぱりといただきます。
白いご飯にバッチリ合いますよ!
酒の肴にも良いですね。
このレシピの生い立ち
さっぱり感を出したいなぁ~
と思い、おろしポン酢でいただいてみました。
これがまたGOOD!
鯖の竜田揚げ おろしポン酢かけ
おろしポン酢でさっぱりといただきます。
白いご飯にバッチリ合いますよ!
酒の肴にも良いですね。
このレシピの生い立ち
さっぱり感を出したいなぁ~
と思い、おろしポン酢でいただいてみました。
これがまたGOOD!
作り方
- 1
鯖は3cm程のそぎ切りにし、混ぜ合わせた下味用の調味料に20分つけておきます。
- 2
鯖をつけ置きしている間に、大根おろし、青ねぎを準備します。
- 3
つけ置きした鯖はクッキングペーパーで水気をとり、片栗粉をまぶして170度の油で3分揚げます。
- 4
揚がった鯖の油をきってから皿に盛り、大根おろし、青ねぎ
をのせ、ポン酢をかけていただきます。
似たレシピ
-
-
-
サバの竜田揚げをおろしポン酢で食べよう! サバの竜田揚げをおろしポン酢で食べよう!
白い大根おろしもいいけれど、夏ならではのみどりのおろしとたっぷりポン酢で☆サバの竜田揚げ☆作ってみよう! ぷくぷくママさん -
-
-
-
-
-
塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと 塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと
塩鯖を食べ易く切ってカラッと揚げ焼きにした竜田揚げに、大根おろしをのっけてポン酢をかけて、さっぱりと。お弁当のおかずにも トトロパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091015