鯖の竜田揚げ おろしポン酢かけ

ほい三郎
ほい三郎 @cook_40127841

おろしポン酢でさっぱりといただきます。
白いご飯にバッチリ合いますよ!
酒の肴にも良いですね。
このレシピの生い立ち
さっぱり感を出したいなぁ~
と思い、おろしポン酢でいただいてみました。
これがまたGOOD!

鯖の竜田揚げ おろしポン酢かけ

おろしポン酢でさっぱりといただきます。
白いご飯にバッチリ合いますよ!
酒の肴にも良いですね。
このレシピの生い立ち
さっぱり感を出したいなぁ~
と思い、おろしポン酢でいただいてみました。
これがまたGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鯖(3枚におろしてあるもの) 200g
  2. 片栗粉 適宜
  3. 揚げ油 適宜
  4. 大根おろし 適宜
  5. 青ネギ 適宜
  6. ポン酢 適宜
  7. ★下味用
  8. 醤油 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. おろし生姜 小さじ1

作り方

  1. 1

    鯖は3cm程のそぎ切りにし、混ぜ合わせた下味用の調味料に20分つけておきます。

  2. 2

    鯖をつけ置きしている間に、大根おろし、青ねぎを準備します。

  3. 3

    つけ置きした鯖はクッキングペーパーで水気をとり、片栗粉をまぶして170度の油で3分揚げます。

  4. 4

    揚がった鯖の油をきってから皿に盛り、大根おろし、青ねぎ
    をのせ、ポン酢をかけていただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほい三郎
ほい三郎 @cook_40127841
に公開
料理大好き!一人暮らしをしていた学生の頃から自炊派。今も一人暮らしで、さらに料理に熱が入ってます。
もっと読む

似たレシピ