鯖の竜田揚げおろしポン酢♪

ひできち @cook_40020614
鯖が余ったら…
塩焼きに飽きたら…
脂のノリがイマイチなら…
カリッ!と揚げて
おろしポン酢でサッパリと食べましょう♪
このレシピの生い立ち
塩焼が上手く焼けないので…(笑)
鯖の竜田揚げおろしポン酢♪
鯖が余ったら…
塩焼きに飽きたら…
脂のノリがイマイチなら…
カリッ!と揚げて
おろしポン酢でサッパリと食べましょう♪
このレシピの生い立ち
塩焼が上手く焼けないので…(笑)
作り方
- 1
鯖の切り身を生姜醤油に漬けておきます♪
- 2
30分程漬けておけば良いかな!?
- 3
片栗粉を塗して、油で揚げましょう♪
- 4
大根おろしにポン酢を混ぜて~♪
- 5
熱々の鯖の竜田揚げにおろしポン酢をかけて食べましょう♪
コツ・ポイント
揚げれば、塩焼よりふわっ♪と食べれますよ~
おろしポン酢は適量にて!!
似たレシピ
-
-
-
サバの竜田揚げをおろしポン酢で食べよう! サバの竜田揚げをおろしポン酢で食べよう!
白い大根おろしもいいけれど、夏ならではのみどりのおろしとたっぷりポン酢で☆サバの竜田揚げ☆作ってみよう! ぷくぷくママさん -
-
塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと 塩鯖の竜田揚げ、おろしポン酢でさっぱりと
塩鯖を食べ易く切ってカラッと揚げ焼きにした竜田揚げに、大根おろしをのっけてポン酢をかけて、さっぱりと。お弁当のおかずにも トトロパパ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18454019