きなこのプレッツェル

麦の友 @cook_40127853
ノスタルジックな味のプレッツェルです
ハンドミキサーいらずで簡単☆
このレシピの生い立ち
きなこのお菓子を作りたかったから♪
プレッツェル型を使いたかったから♪
牛乳を卵(1/2コ)にするとクッキーになります
粉糖以外のお砂糖でも大丈夫です
その場合手順3でよく混ぜないとジャリっとします
きなこのプレッツェル
ノスタルジックな味のプレッツェルです
ハンドミキサーいらずで簡単☆
このレシピの生い立ち
きなこのお菓子を作りたかったから♪
プレッツェル型を使いたかったから♪
牛乳を卵(1/2コ)にするとクッキーになります
粉糖以外のお砂糖でも大丈夫です
その場合手順3でよく混ぜないとジャリっとします
作り方
- 1
・無塩バターを常温でやわらかくしておく
・薄力粉ときなこを合わせてふるっておく - 2
やわらかくしておいた無塩バターをマヨネーズ状になるまでかき混ぜます
(白くなるまで混ぜなくて大丈夫) - 3
まず粉糖を入れて混ぜます
混ざったら牛乳・塩を入れ、フワっとなるまでかき混ぜます - 4
ふるっておいた薄力粉ときなこを一度に加え、全体がなじむまでゴムベラで切るように混ぜます
- 5
ボールのへりにこすり付ける様にすり混ぜます
- 6
ラップで包んで冷蔵庫
1時間ほど寝かせます - 7
打ち粉、またはラップではさんで5ミリほどの厚さに伸ばします
型抜きしたら余熱しておいたオーブンへ
170℃10分 - 8
焼き上がりはやわらかくもろいので、そのまま粗熱を取ります
コツ・ポイント
・固めの生地なので手順5は腕が疲れちゃうかも!?
割れにくくするためなので頑張って~
・型抜き後の二番生地はひとまとめにして伸ばして抜くか
丸めて焼いて焼きあがりにきなこを塗せばきなこのスノーボール♪
似たレシピ
-
-
-
-
きな粉のポルボロン*すべて大さじで計量 きな粉のポルボロン*すべて大さじで計量
黒く見えるけど、チョコでもココアでもないよ! 薄力粉ときな粉を煎ったらこんな色に。香ばしい仕上がりです。chikuzen-ni
-
-
-
きな粉ときび糖のスノーボールクッキー きな粉ときび糖のスノーボールクッキー
余りがちな、卵白を使ってサックリホロホロの美味しいスノーボールクッキーを作りました☆きな粉ときび糖の優しい味が、パクパクいくらでも食べれちゃいますよ~♪ *donchan* -
ココアときな粉のスノーボールクッキー ココアときな粉のスノーボールクッキー
バレンタインに最適!簡単に作れる♪サクッ&ほろっクッキーです。ココア味ときな粉を2つのボウルで同時進行で作ります。 sawako☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091101