モロッコいんげん炒め煮

くぅ~
くぅ~ @cook_40019917

地味で簡単なのに、あなどれない副菜です。たっぷり作って翌朝も食べるのがお決まり。覚めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
お店で食べて気に入ったので教えてもらいました。
オーナーさんのお母さんの味だそうです。

モロッコいんげん炒め煮

地味で簡単なのに、あなどれない副菜です。たっぷり作って翌朝も食べるのがお決まり。覚めても美味しいのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
お店で食べて気に入ったので教えてもらいました。
オーナーさんのお母さんの味だそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. モロッコいんげん 20~30本
  2. 油揚げ 好きなだけ
  3. ごま油(サラダ油可) 大さじ1
  4. だし汁(だしの素可) 150~200cc
  5. 砂糖 小さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油(あれば薄口) 小さじ1~2
  8. 少々

作り方

  1. 1

    いんげんは筋があればとる。油揚げと共に食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋を火にかけ温まったら、ごま油、いんげんを加えて炒める。

  3. 3

    いんげんに油が回ったら、油揚げ、だし汁、砂糖、塩を加える。煮立ったらふたをして弱火で3分煮る。

  4. 4

    みりんと醬油を加えて、さらに2~3分煮る。

コツ・ポイント

最初に油で炒めると、コクが出る上、時短になります。
香りがいいのでできればごま油で炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くぅ~
くぅ~ @cook_40019917
に公開
小姑のような娘に日々鍛えられている母^^: ただいま奮闘中!
もっと読む

似たレシピ