春菊のアジアン炒め

erikokanda
erikokanda @cook_40110643

春菊をナンプラーの効いたアジア風の炒めものに。
このレシピの生い立ち
鍋やおひたしとして使うイメージが強い春菊。実は炒めてもとってもおいしいんです。

春菊のアジアン炒め

春菊をナンプラーの効いたアジア風の炒めものに。
このレシピの生い立ち
鍋やおひたしとして使うイメージが強い春菊。実は炒めてもとってもおいしいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 200g
  2. にんにく(みじん切り) 1片
  3. 赤唐辛子(輪切り) 10切
  4. サラダ油 小さじ2
  5. ナンプラー 小さじ1
  6. 砂糖 少々

作り方

  1. 1

    ~下準備~
    春菊は半分に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油、にんにくのみじん切り、赤唐辛子を入れて弱火にかけていい香りがするまで加熱する。

  3. 3

    春菊の根元に近いかたい部分から入れて炒め、軟らかい葉の部分も入れてさっと炒める。

  4. 4

    ナンプラーを加え、砂糖で味をととのえる。

コツ・ポイント

春菊は食感を残すため、さっと炒める程度にしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
erikokanda
erikokanda @cook_40110643
に公開

似たレシピ