簡単じゃがいももち(コチュジャン味)

ダッフィー★ママ
ダッフィー★ママ @cook_40044260

じゃがいもがあったら美味しい「いももち」はいかがですか?
美味しいのでついつい食べすぎちゃいます

このレシピの生い立ち
いももちが好きでよく作るのですがコチュジャン味も好きなので二つ同時に楽しめたらなと思い作ってみたら美味しかったのでのせてみました

簡単じゃがいももち(コチュジャン味)

じゃがいもがあったら美味しい「いももち」はいかがですか?
美味しいのでついつい食べすぎちゃいます

このレシピの生い立ち
いももちが好きでよく作るのですがコチュジャン味も好きなので二つ同時に楽しめたらなと思い作ってみたら美味しかったのでのせてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. じゃがいも 3個
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 白いりごま 適量
  4. ごま 適量
  5. のり 適量
  6. コチュジャン 小さじ1
  7. ★はちみつ 大さじ1
  8. ★しょうゆ 大さじ2
  9. ★みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもを一口大に切り電子レンジで10分位やわらかくなるまで加熱する

  2. 2

    じゃがいもがあついうちに鍋かボウルにいれてつぶし片栗粉をいれ粉がなくなるまで混ぜよくこねて耳たぶくらいの柔らかさにする

  3. 3

    よくこねたら棒状に丸めて包丁で厚さ1センチ位に切り手で整える(小さいハンバーグを作るような感じ)白いりごまを両面につける

  4. 4

    ★のたれを全て混ぜておく。のり1枚を4等分に切りまた半分に切る

  5. 5

    フライパンにごま油を適量をいれて火を中火から強火にして3を両面焼き色がつくまで色よく焼く。

  6. 6

    フライパンの火を弱火にして弱め4で混ぜた★のたれをからめる。切っておいたのりを巻いて出来上がり

コツ・ポイント

じゃがいもをつぶして片栗粉をいれる時は目分量で大丈夫です。
片栗粉多めでよくこねるとモチモチ度アップです。
じゃがいもを丸めて整形する時にたれがからみやすいように小さく作ったほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダッフィー★ママ
に公開
毎日の料理作りとお弁当作りに美味しい料理がたくさん作れるように日々試行錯誤しながら料理しています。まだまだ料理は勉強中ですがこれから徐々に上手になっていけたらいいなと思っています。趣味でハンドメイド作品をminne(ミンネ)というサイトで販売しています♡ナチュラルインテリアに合いそうなインテリア雑貨等を販売中です!!https://minne.com/@zacca418
もっと読む

似たレシピ