ひとくちメロンパン

Koi
Koi @cook_40027875

ちっちゃくて可愛いメロンパン。裏もカリカリなんだ~♪パン部分は薄力粉使用で強力粉不要!クッキー部分は材料3つ!
このレシピの生い立ち
大好きなメロンパンを、パクパクたくさん食べたいな~と思って☆

ひとくちメロンパン

ちっちゃくて可愛いメロンパン。裏もカリカリなんだ~♪パン部分は薄力粉使用で強力粉不要!クッキー部分は材料3つ!
このレシピの生い立ち
大好きなメロンパンを、パクパクたくさん食べたいな~と思って☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クッキー生地
  2. 薄力粉 大さじ5
  3. 砂糖 大さじ3
  4. マーガリン 20g
  5. パン生地
  6. 薄力粉 270g
  7. 牛乳 120cc
  8. マーガリン 30g
  9. 砂糖 大さじ2
  10. ドライイースト(予備発酵不要タイプ) 小さじ1
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    【クッキー】
    ビニール袋に材料を全て入れ、軽く空気を抜き口を縛り手でもむ。
    ※最初はポロポロですが徐々に纏まります。

  2. 2

    全体がひとまとまりになったら、袋の上から厚さ1㎜に薄く平たく伸ばす。

  3. 3

    【パン】
    ボウルに薄力粉・ドライイースト・砂糖・塩を入れ、混ぜる。

  4. 4

    粉類に、牛乳を数回に分けて入れながら全体がひとまとまりになるまで手で捏ねる。

  5. 5

    打ち粉を振った台に生地を取り出し
    “叩き付ける⇔折り畳む” を約150回繰り返す。
    ※都度違う面を打ち付けます。

  6. 6

    マーガリンを生地に練り込み、全体に馴染むまでさらに捏ねる。

  7. 7

    【一次発酵】
    表面を滑らかに整え、乾燥防止にラップ(濡れ布巾可)をし生地温度を約30℃に保ちながら、50分休ませる。

  8. 8

    【発酵確認】
    人差し指で生地を押して穴の反応を見る。
    元に戻らない→OK
    元に戻る→発酵時間追加zzz...

  9. 9

    生地全体を軽く押し、ガス抜きする。
    20等分に切り分け、丸めて天板に並べ、乾燥防止にラップをし、10分休ませる。

  10. 10

    【二次発酵】
    乾燥防止にラップをし、40℃のオーブンまたは同等の環境で約40分休ませる。

    ※約2倍に膨らむ。

  11. 11

    隙間を空けて天板に並べる。
    (形が崩れてしまったら、ちょちょっと整えてください…)

  12. 12

    【成形仕上げ】
    クッキー生地を20等分に切り、パン生地の上に一枚一枚被せていく。

    ※お好みで砂糖を振りかけても♪

  13. 13

    待機する生地はラップをかけておく。

  14. 14

    180℃に温めたオーブンで、25~27分焼く。

    ※焼色を見つつ、時間はオーブンによって調節してください。

  15. 15

    【ご参考】
    砂糖を振りかけたものです。

コツ・ポイント

《クッキー生地について》
★もむ際にビニールに爪を立てないようご注意下さい。
★冷やすと硬くなり過ぎるので、平たく伸ばしたら常温で置いておいてOKです。
★薄く伸ばした方が表面がボコボコになり、メロンパンらしく見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Koi
Koi @cook_40027875
に公開
とにかくお菓子は濃厚なものが大好き!COOKPADで勉強中です☆                  一人だと、ワンホールぜーんぶ食べてしまうから、できるならおすそ分けしないと、危険★危険なのです。
もっと読む

似たレシピ