作り方
- 1
買ってきたのに食べずに冷凍庫などで保管してある餃子をつかいます。まず包丁で細かく餃子の皮をとらずにきざむ。
- 2
フードプロセッサーでもいいです。切ったものはそのままフライパンにいれます。長ネギも切っていれます。油をいれ軽く炒める
- 3
炒めたら、水を入れ、調味料を全部いれます。順番は関係ありません。味をたしかめたら、切った豆腐をいれて更に火を入れる
- 4
3〜4分火を通したら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、仕上げに辣油をかければ出来上がりです。
コツ・ポイント
豆腐をいれたら、あまりかき混ぜない。かき混ぜるよりはフライパンを揺らしながら調理してください。水溶き片栗粉もいっしょです。山椒の実を入れると格段に中華料理屋さんに近づきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の具が残ったら☆リメイク☆麻婆豆腐! 餃子の具が残ったら☆リメイク☆麻婆豆腐!
お家で手作り餃子、皮と具の量がぴったり合うことってなかなかないですよね。そんな時は中華でもう一品!麻婆豆腐に♪ kobch -
-
-
リメイク⭐︎餃子の余りで旨辛麻婆豆腐 リメイク⭐︎餃子の余りで旨辛麻婆豆腐
余りがちな餃子のタネを麻婆豆腐にリメイクしました!タネには生姜やニンニク、さらには油も入っているので油もひきません。 我が家のレシピ帳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095046